求人番号:132184

NEW【大分】人事(クラサスケミカル出向)

  • 500万円~900万円
  • 大分県大分市 大字中ノ洲2
正社員
フレックス勤務実績あり
ここに注目!
・半導体材料世界No.1、売上日本9位の大手化学メーカー
・昭和電工と日立化成が統合し2023年に誕生!変革期が魅力
・残業時間約20時間、育児休業取得率男女ともに100%など、長く働けるホワイト企業

募集要項

仕事内容 <業務概要>
クラサスケミカル株式会社の大分コンビナートにおける人事業務全般を幅広くお任せいたします。グループ会社も含めると、社員約800名に関わる人事業務をお任せいたします。

<業務詳細>
・クラサスケミカル 大分コンビナートの人事業務
(労務管理・労働組合窓口・新卒中途採用・人材育成施策運営・昇格試験等のアセスメント・DE&I推進・従業員エンゲージメント向上施策の企画立案等)
・上記業務を推進するうえで、現場(製造部長・製造課長・係長)や新卒中途社員、学校や教育機関等、社内外関係各所との連携や調整
・関連会社である鶴崎共同動力、サンアロマー、日本ポリエチレンの一部の人事業務
※4名のチームメンバーと一緒に業務を行い、時にはまとめ役としての活躍も期待しております。

<キャリアパス>
HRのプロとしてのキャリアのほか、総務グループでになっている総務・渉外業務や、工場勤務経験を活かした営業、SCM、事業企画担当などのキャリアパスも考えられます。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) <配属部署>
クラサスケミカル株式会社 大分コンビナート大分事務所総務グループ(レゾナックから出向)

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
 大分コンビナートでは「豊かさと持続・成長性が調和する「アジア最強コンビナート」をビジョンに掲げ、その実現に向け日々の活動を展開しています。大分事務所総務グループは、「アジア最強コンビナートの『活力源』かつ『心柱』」を合言葉に、コンビナートの戦略に必要な人材の配置・育成、「大分Values」に根ざしたコンビナート文化の醸成、地域社会への貢献、コンビナートのすべての人が元気でやりがいを持ち働ける環境を実現すべく、グループ一丸となって日々業務に取り組んでいます。

<やり甲斐・魅力点>
クラサスケミカル唯一の生産拠点であり、事業の要である大分コンビナートの人事戦略を担うことは、会社全体の人事戦略を担うこととほぼ同義です。親会社やグループの方針に縛られず、現場の声を反映した本当に必要な施策を提案・実施することができる環境です。レゾナックに頼っていた部分の多いHR機能(例:大卒新卒採用、各種教育プログラム等)は一から整備する段階であり、一つの会社の人事戦略の立案にゼロベースから関われることは大きな魅力です。
総務グループは、アットホームな雰囲気の中、担当にとらわれずお互い協力しながら日々業務に取り組むチームワークの良い職場で、年休取得率100%・フリーバカンス休暇(連続5日の有給取得)全員取得を推奨するなど働きやすい職場環境を提供しています。
※コンビナートの立地する大分市は、海、山の自然が近く、美味しい食べ物に恵まれている上に、人口47万人を超える大都市でもあり、買い物等の不便さは全くありません。都会と田舎の良いとこどりの環境です。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
必要な経験・能力 ■必須要件:
・工場などの製造業生産拠点での人事業務経験
・人事職において労務管理の実務経験

■歓迎要件:
・5名未満のリーダー経験
・Excelスキル(vlookup程度でOK)

■求める人物像
・ありたい姿を描き、周囲の納得を得ながら課題設定・解決が出来る方
・様々な関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 大分県大分市(大分コンビナート) 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:500万円~900万円
月給 250,000円 ~ 455,000円
給与事例 給与形態:月給制
算出基準:経験・年齢等により決定
その他:賞与、諸手当(家族手当・住宅手当など)
※賞与:年2回(6月、12月)
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)、退職金制度(確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出型年金制度(DC))
通勤手当、寮社宅(独身寮、社宅あり)、保養所(箱根、安曇野)、健康保険組合契約施設、財形貯蓄、従業員持株会制度
団体積立年金(個人拠出)、マイホーム取得補助、育英補助、転勤別居手当
部門別専門教育、海外留学制度・語学研修・通信教育・法定資格取得・自己啓発援助制度など
受動喫煙対策 ※屋内全面禁煙  (建屋内喫煙スペース有)
就業時間 8:30 ~ 17:15
所定労働時間 :7時間45分
休憩時間 :60分(12:00 ~ 13:00)
※フレックスタイム制:あり(コアタイム:なし)
休日 年間123日  完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、その他一斉年休行使日5日有
年次有給休暇、積立休暇、特別休暇(結婚、出産、忌引など)、リフレッシュ休暇等
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有 (3ヶ月) 試用期間中勤務条件:変更無
選考プロセス 選考内容:面接2~3回 筆記試験:無
定年 定年 60歳/再雇用 有
タイズ補足情報
【レゾナックについて】
2023年1月1日、昭和電工と昭和電工マテリアルズ(旧 日立化成)が統合し、新会社「レゾナック」として新たなフェーズを迎えました。あらゆる産業の起点にある「化学の力
」で、社会に変化と変革を起こしていきます。
RESONAC(Resonate(共鳴する・響き渡る)+Chemistryの「C」)

【事業分野】
◆半導体・電子材料 
  ∟半導体材料(前工程・後工程)、SiCエピウエハ、HD
◆モビリティ
  ∟リチウム電池材料、自動車部品(樹脂製バックドアモジュール、樹脂ギア、熱制御部材など)
◆イノベーション材料
  ∟セラミックス、機能性化学品、アルミ機能部品、コーティング材料など
◆ケミカル
  ∟石油化学、化学品、黒鉛電極、産業ガスなど
◆その他
  ∟体外診断用医薬品の製造・販売、再生医療等製品の製法開発・受託製造など

★後工程製品で世界トップシェア多数★
世界1位:ダイボンディングフィルム、銅張積層板(半導体パッケージ基板用)、感光材フィルム、ソルダーレジスト(大型パッケージ基板用)
世界2位:封止材、液状アンダーフィル、ソルダーレジスト(半導体パッケージ基板用)

【競合優位性】
圧倒的な半導体材料での存在感です。 半導体のバリューチェーンの中で製造装置とウエハーを除くと、前工程、後工程の材料メーカーとしての規模は当社が最も大きく、品揃えも最も多いと言っていい状況です。 その意味では、半導体のエコシステムの中で重要な役割を担っていると思っています。かつ、今後「ムーアの法則」(インテル創業者の1人であるゴードン・ムーアが唱えた『半導体の集積率は18カ月で2倍になる』という経験則)が限界に達して、前工程の微細化がサチュレート(飽和)してきている中、後工程で半導体全体の性能を上げていこうという動きが大きくなっています。

【数字で見るレゾナック】
連結売上高:1兆3926億円(2022年度実績)
 ∟半導体・電子材料 4,272億円 モビリティ 1,806億円 イノベーション材料 1,411億円 ケミカル 5,278億円 その他 1,159億円
国内外売上高構成比 国内 44.3%:海外 55.7% (海外拠点数99拠点)
特許:出願数 1,227件 登録数 561件 SDGs関連特許比率 23%
研究開発費 468億円 設備投資費 786億円
休暇:年次有給休暇取得日数 15.9日 有給休暇取得率 71.9% 育休取得率 女性100% 男性60%

【働く環境】
・社員の健康増進(健康経営優良法人2022 大規模法人部門)
・女性の活躍推進(厚生労働省より平成27年度均等・両立推進企業表彰 均等推進企業部門「東京労働局長奨励賞」を受賞)
・両立支援制度(くるみん認定)

【研究開発体制】
◆先端融合研究所
  ∟無機・金属・複合材を含む材料の研究開発および新事業の創出
◆高分子研究所
  ∟有機・高分子を含む材料の研究開発
◆計算情報科学研究センター
  ∟計算科学・情報科学による全社の研究開発推進
◆共創の舞台 ★24年全面オープンに向け始動★
  ∟社内外の多様な人々と連携し、持続可能な社会の実現に貢献する長期の研究開発テーマを推進(プラスチックリサイクル技術や次世代高速通信材料などの開発、技術データ活用によるR&Dの加速など)
◆知的財産部
  ∟全社の知的財産活動を統括し、研究開発・事業・経営戦略に貢献
◆研究開発企画部
  ∟当社が有する多様な技術、事業領域を踏まえた、全社研究開発の円滑な運営

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 株式会社レゾナック (【大分】人事(クラサスケミカル出向)) (132184)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 株式会社レゾナック
本社所在地 〒105-8518 東京都港区芝大門1-13-9
事業内容 プライム市場上場(レゾナック・ホールディングス)の大手総合化学メーカーです。昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)と完全統合し、「化学の力で社会を変える」を会社の存在意義(パーパス)とし、ワンストップ型先端材料パートナーとなり、製造業を超えたソリューション提供カンパニーとなることを目指した事業運営が行われています。また、社員が大切にすべき4つのバリュー(価値観)として、「プロフェッショナルとしての成果へのこだわり」「機敏さと柔軟性」「枠を超える、オープンマインド」「未来への先見性と高い倫理観」を定め、これらを上記存在意義(パーパス)と併せて経営理念としました。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1962年10月10日
株式公開 プライム市場
資本金 1億2888万円(2023年12月31日現在)
決算情報 非公開
従業員数 【連結】23,840人(2023年12月31日現在)

送信中です