求人番号:118971

【大阪】人事職

  • 445万円~578万円
  • 大阪府大阪市中央区 城見2丁目1番61号ツイン21 MIDタワー30階
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
年間休日120日以上
ここに注目!
●安定のパナソニックグループ企業!業界トップシェア製品の施工~メンテナンスを手掛けています
●点検やメンテナンスの上流工程の経験が可能
●年間休日124日など大企業グループならではの充実した福利厚生!

募集要項

仕事内容 ■概要
制度設計から運用・組織開発・従業員満足度向上・働き方改革における
人事企画、教育研修、採用をお任せいたします。
下記の中でご経験に応じ、業務をお任せし、将来的には社会変化に応じた
新しい人事制度の企画・運営の推進を担っていただきます。

■業務の詳細
◇人事諸制度の立案、運用
 例:課題分析~企画立案、現状運用制度の見直し等
◇昇格・降格のフロー見直し・再格付制度の導入検討
◇人事評価・目標設定の仕組み(人事考課、異動、昇進・昇格)
◇職務基準書の策定
◇人材育成・研修体系の見直し

入社当初のタイミングでは、
ご経験に応じて下記のいずれか業務から携わっていただく予定です。
・新卒採用
・中途採用
・社員研修
・人事制度運用
その後、段階的に業務の幅を広げていただきます。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) ■入社後について
入社後は会社概要や就業規則・人事制度や社内のシステムについて等の研修を実施。
その後、OJTを想定しております。
習熟度に応じて、一定期間はメンター(先輩社員)によるフォローを実施いたしますのでご安心ください。
※在宅勤務・リモートワーク:不可

■募集背景
当社では組織力強化を目的とし、
従業員が能力を最大限に発揮していきいきと働ける環境を
醸成していくための仕組みの構築・運営を行っております。
今回、今まで以上に従業員が活躍し、組織力強化に繋がるような
人事制度の確立に向けた取り組みを強化するための増員となります。

■組織構成
部長1名:50代男性 
課長1名:50代女性
総務課4名:50代女性1名、40代女性1名、20代男性1名、20代女性1名
人事課5名:40代男性1名、40代女性1名、30代女性1名、20代男性2名、20代女性2名

■部門の雰囲気
役員も含めワンフロアで業務に従事しています。
部署を横断してのコミュニケーションも活発です。
新卒入社社員だけでなくキャリア入社社員も在籍しており、
これまでの経験・知識を活かしてご活躍で可能な環境を整えています。

■従事すべき業務の変更の範囲
当社業務全般

■就業場所の変更の範囲
総合職(将来的な転勤の可能性あり):本社及び全国の拠点
必要な経験・能力 【必須】
下記1~4のいずれか複数の経験
1:新卒もしくは、中途採用に関する経験
2:新入社員研修や階層別研修など研修に関する経験
3:人事制度に関する経験
4:労務に関する経験

【歓迎】
人事制度企画又は、制度運用の経験
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 高校卒・専門各種学校卒・短大卒・高専・大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 大阪本社(大阪市中央区城見2丁目1番61号ツイン21 MIDタワー30階) 最寄り駅:Osaka Metro長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅 徒歩2分、各線「京橋駅」徒歩10分
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:445万円~578万円
月給 ■月収例【初年度】 265,700円~305,800円 ※残業代別途支給 ※月平均:20時間程度 ■想定年収【初年度】 424万円~443万円 ※一年目賞与710,000円で試算(入社時期により異なる) ※残業10時間込み
給与事例 給与形態:固定給制
■定期昇給:年1回(4月)年齢に応じ、45歳まで
■昇給:会社業績により実施
■昇給イメージ:同業界経験者、マネージャークラス経験者
 副長:月給368,100円 初年度年収522万 2年目以降611万(平均評価による)
   ※月給に固定残業30時間分含
 課長:月給391,300円 初年度年収561万 2年目以降691万(平均評価による)
 次長:月給465,900円 初年度年収660万 2年目以降812万(平均評価による)




あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 ■交通費(全額支給)■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当(複身者世帯主に対し満35歳に達するまで支給:東京30,000円、大阪20,000円、その他10,000円/月)
■家族・扶養手当■賞与:年2回(7月・12月)※会社業績による(昨年度実績:平均4ヶ月分)
受動喫煙対策 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
就業時間 8:50~17:30(休憩時間45分:12:00~12:45)
残業時間 有 約20時間 
休日 年間休日124日、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日・年末年始・夏季・GW・メーデー
<休暇>年次有給・慶弔・特別休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業等


働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有 (3ヶ月) 試用期間中勤務条件:無
選考プロセス ◇選考内容
 面接 2 回  筆記試験 有
定年 定年 あり
備考欄 ■休暇
・年次有給休暇
 ※入社日時点で、該当日数付与(1~10日)
  最大付与日数20日
・5月連休_8日間(2024 年度)
・夏季休暇_9日間(2024 年度)
・年末年始休暇_9日間(2024 年度)
・メモリアル休暇(1年間に1日付与)
・年次有給休暇
・慶弔
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業等

■補足:有給取得単位
・終日有給
・半日有給
・時間単位有給

■転勤
・総合職(将来的な転勤可)のみ募集
タイズ補足情報
【同社について】
・1975年に大阪で設立して以来、パナソニックグループの一員として、オフィスビルや商業施設などの防災設備やセキュリティシステムの施工を手がけています。
・大規
模建設プロジェクトの設備工事に関わってきた実力があるため、経験を活かしてキャリアアップをしたい方や、特定分野の技術を磨く事で自身の強みを確立したい方にはお勧めです。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : パナソニック防災システムズ株式会社 (【大阪】人事職) (118971)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 パナソニック防災システムズ株式会社
事業内容  パナソニック防災システムズは創業以来培った高い技術力を生かし信頼性の高い『総合防災システム』『セキュリティシステム』にて皆様方に高品質な『安心』『安全』をご提供させていただいております。
 パナソニックは2018年 創業100周年を迎えました。グループの創業者・松下幸之助が確立した『企業は社会の公器』であるという企業理念のもと、次の100年のお役立ち「くらしのパナソニック」への挑戦を実践し、社会に貢献してまいりたいと考えております。
時代の変化に対応しながら、よりお客様に満足いただけるエンジニアリング会社を目指してまいります。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1975年12月15日
決算情報 【2020.3】売上:133億円
従業員数 415名(2022.3)

パナソニック株式会社に
転職できる可能性は?

無料合格相談受付中!

送信中です