広報への転職は難しい?未経験でも成功させるコツを解説

広報への転職は、事前にしっかり準備をしておくことで未経験からでも可能です。本記事では、広報の仕事内容や向いている人の特徴、転職を成功させるコツなどを解説します。企業の顔として人気の高い広報への転職を成功させましょう。

この記事は約13分で読み終わります。

広報への転職は難しい?未経験でも成功させるコツを解説

企業の内外に情報を発信する広報は人気が高く、競争率の激しい職種です。ただ、スキルの整理や資格の取得などしっかり事前準備をすれば、未経験でも転職を実現できるでしょう。

タイズでも株式会社クボタのような大手メーカーから中堅企業まで、多くの企業の広報求人を100件以上取り扱っており、さまざまな業界で広報となる人材が求められています。

本記事では、未経験から広報職への転職を目指す方に向けて、主な仕事内容や年収について解説します。転職に役立つ資格や成功させるためのポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

メーカー専門の転職エージェント「タイズ」では、広報に関する求人を豊富に取り扱っております。以下のページで求人一覧を掲載しているので、実際の求人を確認したい方はぜひご覧ください。
広報/CSR・経営企画/IRの求人一覧

メーカーの広報へ転職成功させたい方はぜひご相談ください。タイズは大手・中堅メーカーを中心にご紹介しています。

企業とのコネクションも強く、内定を獲得するための非公開情報も多数保有しています。

―目次―

1.未経験から広報への転職は難しい?
2.広報の主な仕事内容
 2-1.社外広報
 2-2.社内広報
 2-3.IR広報
3.未経験から広報へ転職する際に役立つ4つの資格
 3-1.PRプランナー
 3-2.商品プランナー
 3-3.IRプランナー
 3-4.ウェブ解析士
4.広報の平均年収
5.広報の仕事に向いている人の4つの特徴
 5-1.問題解決能力が高い
 5-2.コミュニケーション能力が高い
 5-3.情報収集能力が高い
 5-4.タスク管理ができる
6.未経験から広報への転職活動を成功させる3つのポイント
 6-1.志望動機を明確にする
 6-2.企業での広報がどの種類か把握しておく
 6-3.転職エージェントを活用する
7.これまでのスキルや経験を生かして広報に挑戦しよう

未経験から広報への転職は難しい?

未経験から広報への転職は難しい?
企業の花形職種として人気の高い広報は、未経験からでも転職可能です。ただ、広報は大手メーカーや企業といった限られた企業にしかないことが多く、求人数が少ないため転職の難易度が高い職種となっています。

広報は自社の経営方針や理念への深い理解が必要なことから、プロパー社員が担当するケースも少なくありません。第二新卒や中途採用での募集もありますが、人気職種のため応募者が多く、未経験者は苦戦を強いられるでしょう。

未経験からでも広報への転職を成功させるには、自身のスキルや経験を広報にどう生かせるか理解しておくことが大切です。広報への転職ポイントや必要なスキルを把握し、事前準備を整えていきましょう。

広報の主な仕事内容

広報の主な仕事内容

広報の仕事は主に以下の3つに分けられます。

  • 社外広報
  • 社内広報
  • IR広報

自身が携わりたい業務は何か、企業で募集されているのがどのような広報なのかをしっかり理解しておきましょう。

社外広報

社外広報は、自社の認知度を高め、商品やサービスを広める役割をもっています。具体的な仕事内容は以下の通りです。

  • プレスリリースの作成
  • 取材対応
  • オウンドメディアやSNSの運用
  • 広報企画

主に顧客やメディア関係者に向けて、自社の情報を発信するのが仕事です。商品の購買だけではなく、自社の認知度やブランドイメージを向上させる活動をしています。

華やかでやりがいのある業務が多い一方、不祥事が起きたときの対応や危機管理対策なども社外広報の担当です。企業にとって非常に重要な役割を担っているといえるでしょう。

社内広報

社内広報は、社員同士のつながりや職場の充実度アップが主な仕事となります。具体的な仕事内容は以下の通りです。

  • 社員向けのポータルサイトや社内報の作成
  • ブログの企画や運営
  • 社内イベントの企画
  • 社内掲示板の更新

社内広報の主な役割は、社員の交流を促進するためのイベントを企画したり、社内報を通じて各部署の活動を広く公開することです。なかには、社員に広報業務自体を理解してもらうための勉強会を開催している企業もあります。

大手メーカーや企業では社員数が多く、ほかの部署の活動や状況を把握しにくいところが難点です。社内広報は部署間のギャップを埋め、社員が自社についての理解を深めるための「かけ橋」として機能しています。

IR広報

IR広報とは、株主や投資家を対象に必要な情報を提供する役割をもっています。IRとは「Investor Relations」の略で、株主や投資家に対して企業の財務状況や業績、戦略などの情報を提供することです。IR広報の具体的な仕事内容は以下の通りになります。

  • 企業の経営状態や財務状況
  • 決算発表
  • アニュアルレポートの作成

PR活動をメインとする社外・社内広報とは大きく異なり、経営状況や投資判断に必要な情報を提供するのがIR広報の主な役割です。四半期報告書やアニュアルレポートなど経営や財務に関する総合的な情報を発信します。

IR広報は企業の信頼性を高め、株主や投資家との良好な関係を築くことが主な役割です。求人に応募する際は、ほかの広報と業務内容が異なる点に注意しましょう。

タイズの強み

  • メーカー特化型エージェント
  • 技術職への深い知見
  • メーカーとの太いパイプと
    転職支援実績

未経験から広報へ転職する際に役立つ4つの資格

未経験から広報へ転職する際に役立つ4つの資格
未経験から広報に転職する際に役立つ主な資格は、以下の4つです。

  • PRプランナー
  • 商品プランナー
  • IRプランナー
  • ウェブ解析士

自身のスキルと照らし合わせ、必要であれば取得を目指していきましょう。

PRプランナー

PRプランナーとは、広報PRについての基礎知識や日常的な実践スキルがあることを証明する資格です。公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会が主催している資格認定制度で、広報に関する知識を幅広く学びたい方に適しています。

PRプランナーには難易度に応じて1次試験から3次試験まであり、合格した試験によって呼称が異なるのが特徴です。

難易度 呼称
1次試験 PRプランナー補
2次試験 准PRプランナー
3次試験 PRプランナー

資格の取得は広報やPRに関するスキルの証明になるので、転職やキャリアアップに役立つでしょう。

商品プランナー

商品プランナーとは、戦略的な商品設計や販売設計のスキルを証明する資格です。主に以下の知識を有している証明になります。

  • 商品戦略
  • 販売戦略
  • 販売促進戦略

日本商品開発士会が主催している資格で、取得にはeラーニング研修と試験の受験が必要です。商品プランナーの資格を取得すると商品企画や専門知識の証明になるので、戦略立案が必要な社外広報への転職を目指す方によいでしょう。

IRプランナー

IRプランナーとは、インベスター・リレーションズに関するスキルを証明する資格です。特定非営利活動法人日本IRプランナーズ協会が認定する資格で、主に以下の2種類があります。

CIRP
(Certified IR Planner)
IR実務未経験者や経験が浅い方を対象とした基礎資格
CIRP-S
(Certified IR Planner-Senior)
IR実務経験者(実務歴1年以上)を対象とした上級資格

資格取得には、認定講座の受講と試験の合格が必須です。試験科目には企業分析や情報開示などが含まれており、企業のIR担当者やコンサルタントにとって有用な資格といえるでしょう。

ウェブ解析士

ウェブ解析士とは、アクセス解析やウェブマーケティングなどの知識を証明する資格です。一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)が運営しており、主に以下の3段階に分かれています。

資格名 レベル
ウェブ解析士 基礎的なウェブ解析の知識とスキルがある
上級ウェブ解析士 より高度な解析技術やマーケティング戦略の立案能力ができる
ウェブ解析士マスター ウェブ解析の教育や指導ができる

ウェブ解析士の知識があるとデータの収集や分析ができるようになり、広報活動の効果を数字で評価・改善が可能です。また、データ解析に関する専門知識をもっていることで、社内外からの信頼性も高まるでしょう。

広報の平均年収

広報の平均年収

厚生労働省が運営している「職業情報提供サイト(日本版O-NET)job tag」によると、広報の平均年収は以下の通りです。

広報・PR担当 493.4万円
IR広報担当 478.3万円

国税庁が公表した「令和5年分 民間給与実態統計調査」において日本の平均年収は460万円であることから、広報は平均よりもやや高い年収を期待できるでしょう。

タイズ経由で転職された方の実績をいくつかご紹介します。日本の平均年収460万円に対して、タイズ経由で転職された方の年収は比較的高年収となっています。

性別 企業規模 年齢 年収
女性 大企業 26歳 443万円
女性 中小企業 29歳 461万円
男性 大企業 33歳 648万円
男性 大企業 41歳 1350万円

具体的な年収は、企業の規模や個人のスキルによって異なります。勤めている年数によっても変わってくるので、志望先の条件をしっかり確認しましょう。

タイズは大手・中堅メーカーのみご紹介しているため、年収アップできる可能性が高くなります。

年収アップを成功させたい方はぜひご相談ください。

広報の仕事に向いている人の4つの特徴

広報の仕事に向いている人の4つの特徴
広報の仕事に向いている人の主な特徴は、以下の4つです。

  • 問題解決能力が高い
  • コミュニケーション能力が高い
  • 情報収集能力が高い
  • タスク管理ができる

企業の顔となってさまざまな業務をこなす広報として、自身に適正があるかどうかを判断していきましょう。

問題解決能力が高い

広報業務には、トラブル対応や現状の問題解決も含まれており、物事の緊急性と重要度を判断する力が必要です。企業のイメージを守りつつ、世間の意見を慎重に汲み取った発信が重要になるため、迅速かつ効果的に問題を解決する能力が求められます。

また、誤解を招く情報やネガティブな報道に直面した際には、企業の信頼回復に向けて積極的に対応しなければなりません。正確な情報の発信と、社内や外部パートナーとの連携を通じた問題解決の実行力がカギとなるでしょう。

コミュニケーション能力が高い

広報は社内外問わず多くの人とやり取りをするため、円滑なコミュニケーション能力が求められます。経営者や取材先など、さまざまな人々に配慮しながら信頼関係を築くことも重要です。

広報は、企業において人と人をつなぐ貴重な存在です。多様な人との交流を通じて人脈を広げることで、より多くの人に自社の情報を効果的に発信できるようになるでしょう。

情報収集能力が高い

競合他社のニュースやSNSで話題になっている情報を読み込み、自社の企画に落とし込める人は広報に最適です。広報業務では社内外で何が起きているのかを効率よく収集し、整理することで、反響の大きい企画提案につながります。

そのためには日頃からさまざまな情報に興味をもち、積極的に収集する姿勢が大切です。広報の仕事の基盤となる能力のため、常に身の回りで起きている出来事にアンテナを張るよう心がけましょう。

タスク管理ができる

広報ではタスクの優先順位を明確にし、効率的に業務をこなす管理能力が求められます。広報の業務は幅が広く、複数のタスクが同時に進行しがちです。チームで広報活動をすることも多いため、ほかのメンバーとのタスク共有や進捗管理も必要になります。

また、広報活動にはキャンペーン開始日やイベント開催日など、厳守すべき期限が定められていることがほとんどです。円滑なタスク管理が実現すれば、複数の業務を効率的に進められ、広報活動の質も向上するでしょう。

タイズの強み

  • メーカー特化型エージェント
  • 技術職への深い知見
  • メーカーとの太いパイプと
    転職支援実績

未経験から広報への転職活動を成功させる3つのポイント

未経験から広報への転職活動を成功させる3つのポイント
未経験から広報への転職を成功させる主なポイントは、以下の3つです。

  • 志望動機を明確にする
  • 企業での広報がどの種類か把握しておく
  • 転職エージェントを活用する

ポイントをしっかりおさえて、競争率の高い広報への転職を実現させましょう。

事前準備のポイントや、転職を成功させるための面接対策などは、以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
転職ガイドライン

志望動機を明確にする

広報に転職をする場合、志望動機を明確にしておくことが重要です。とくに、未経験から広報に転職する場合、志望動機が明確でないと説得力のあるアピールができない可能性があります。

広報の仕事をしたいと思ったきっかけや、広報になって何をしたいかなど具体的なエピソードを明らかにしておき、面接で転職への熱意を伝えていきましょう。

自身の強みをアピールした自己PRの書き方は、以下の記事で詳しく解説しています。広報への志望動機をしっかり伝えたい方は、ぜひ参考にしてください。
シチュエーションや強み別の例文付き!自己PRの書き方など3ステップで解説

企業での広報がどの種類か把握しておく

広報は種類によって業務の内容が大きく異なるため、希望する企業の広報体制を十分に確認しておくことが重要です。

社内広報と社外広報はいずれも企業のPRを目的としている一方、IR広報は株主や投資家に向けて情報を発信する点で大きな違いがあります。

また、コミュニケーションスキルがあるなら社外広報、データ分析スキルならIR広報など自身のもつスキルを活かせる広報を選ぶことも大切です。適切なキャリアを選ぶことで仕事の満足度が高まり、効果的に業務を遂行できるでしょう。

転職エージェントを活用する

広報への転職がうまく進まない場合、転職エージェントを活用するのもひとつの方法です。転職エージェントでは、希望にあった求人を提案してもらえるだけではなく、専任のアドバイザーによる面接指導や履歴書の添削といったサポートを受けられます。

非公開求人や独占求人の紹介も受けられるため、競争の激しい広報の求人に応募するチャンスが広がるでしょう。未経験から広報への転職も、スムーズに進められます。

実際にタイズで転職された方は、転職エージェントに相談することの重要性を実感しています。詳しい内容を知りたい方は、以下の事例をチェックしてみましょう。

転職活動は孤独なので、相談できる人が必要です。タイズのコンサルタントは、年齢も近く、自分のことをよく聞いてもらえました。その意味では自分に合ったコンサルタントを見つけることが大切だと思います。

転職活動は孤独なので、相談できる人が必要です。自分に合ったコンサルタントを見つけることが大切だと思います。

転職エージェントの具体的なサポート内容や、賢く使う方法について以下の記事で紹介しています。転職エージェントを活用するかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
転職エージェントは使うな?メリット・デメリットや使うべき人を解説!

タイズはメーカー特化の転職エージェントです。

これまで累計10万人以上の方の利用実績があり、目には見えない社風なども考慮したベストマッチングで、転職者からも企業からも評価されています。

実績があるエージェントから希望の企業・求人を受けることであなたの転職の成功確率が上がります。ぜひご相談ください。

これまでのスキルや経験を生かして広報に挑戦しよう

これまでのスキルや経験を生かして広報に挑戦しよう
広報は、企業の顔として情報を内外へと発信する職種です。花形職種として人気が高く、求人数も限られているものの、しっかり準備をおこなえば未経験からでも転職できます。

広報への転職を成功させるには、これまでの経験やスキルから志望動機を明確にするほか、転職に役立つ資格を取得するのも好適です。なかなか広報の求人が見つからないときは、転職エージェントの活用も検討してみてください。

タイズでは、メーカー広報やIRに関する幅広い転職支援サービスを提供しています。

転職事例も豊富ですので、広報への転職を検討している方はぜひご相談ください。

SNSでシェア

この記事を書いた人

プロフィール写真

長友 美悠

株式会社タイズ

  • 関西メーカーへの高い合格率に自信あり。メーカーへの深い知見、太いパイプを活かした転職のご支援をさせていただきます
  • 「勤務地・給与」といった条件だけではなく「働きごこち・忙しさ・社風」など転職の軸を丁寧にヒアリングさせていただきます。
  • 転職成功者の満足度は92%! ※当社経由でご転職に成功された方へのアンケートより

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

送信中です