求人番号:81494

【大阪】機械設計・研究開発(モーター)

  • 800万円~1500万円
  • 大阪府大阪市淀川区 宮原4丁目1-4 KDX 新大阪ビル4F
正社員
年間休日120日以上
ここに注目!
・白物家電で世界トップの超グローバル企業
・今後設備のみで8億円規模の投資計画
・自由で裁量の多い働き方ができます!

募集要項

仕事内容 モーターの機械設計・研究開発業務として下記業務を担当いただきます。
1、新しいモーター設計スキームの推進・管理
2、モーターチームの技術システムの構築、ガイダンスチームの技術力の向上
3、量産モーターの不具合診断
4、モーターデザインの外部協力、技術交流
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
必要な経験・能力 【必須】
1.モーターの機械設計にかかる業務経験(10年以上)
2.電気もしくは機械系大学院修了
3.モーターボディ関連の大規模プロジェクトへの参画経験
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学院卒(修士)以上
勤務地 大阪府大阪市(新大阪事業所)※新大阪駅より徒歩3分
転勤 なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:800万円~1500万円
月給 320,000円~ ■年俸の7割÷12か月が月給、3割が賞与
給与事例 給与形態:年俸制(12分割)+賞与
給与事例:600万円(30歳)、800万円(35歳)、1000万円(40歳)
算出基準:時間外手当 含まず、経験・年齢により決定
その他:賞与、諸手当(住宅手当など)
昇給:年1回(1月)
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、転居が必要な方は住宅手当(7万円/月)
受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
就業時間 09:00~17:30(休憩 60分)
残業時間 無 採用労働制
休日 休日:年間127日 (内訳)土曜・日曜・祝日・夏期・年末年始
休暇: 有給休暇(入社半年経過時点20日)
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有 ( 3 ヶ月)
選考プロセス 選考内容:面接2回 筆記試験 無
【プロセス】
1次面接(人事)⇒最終面接(中国本部:WEBにて)
※中国本国での決裁が必要となるため、選考結果には2~3週間程要します。
定年 定年 60歳
タイズ補足情報
【日本美的社について】
〇企業概要
中国国内を拠点にグローバル展開している家電メーカー「美的集団」の日本法人として2001年に設立。中国市場で培った高い実績と技術力を武器に、日
本のライフスタイルに合わせた家電製品を生み出しています。今後も、時代と共に変化するニーズやトレンドに柔軟に対応しながら、お客様が満足する家電製品やサービスを提供して参ります。

1968年に設立された、中国を拠点に事業展開している同国最大級の家電メーカーです。扇風機や冷蔵庫、炊飯器、洗濯機やルームエアコン等の家電の製造販売を手掛けています。近年では、戦略的なM&Aを積極的に進めながら事業を拡大しており、1992年には同国の業界に先駆けて中国株式市場へ上場を果たし、2018年には4兆0680億円の売上を達成しました。現在、美的集団を始め、グループ会社である「Little Swan」「Welling」を含めた三社が中国株式市場に上場しています。日本市場では馴染みはないが、業務用空調機は世界市場の5割以上を占めています。また、炊飯器やウォーターサーバー&浄水器に関しては世界シェア1位を誇っています。

〇日本美的の特徴
・最先端技術や要素技術の研究に特化した企業で、今までにないイノベーション技術開発のみを行っていきます。
・製品化までをフォローするよりも、より新しい技術の蓄積を行う為、常に新しい研究に従事する事ができます。
・基本的には、1人1テーマ(技術)を担当している為、非常に裁量権の大きな環境で研究できます。
 ※ビッグプロジェクトの場合は、複数人で担当します。
・親会社の美的集団は、242億1,100万元(約3,650億円)の純利益を出しているグローバル大手企業
・親会社では、大手日系家電メーカーの製造も請け負っています。
・自立して研究に没頭したい人、やりたい事が明確にある人、創造力を活かしていきたい人にはオススメの企業です。

〇社風や評価について
数年前は、1年毎の契約となっており【外資系企業】というイメージがありましたが、現在は正社員化されており解雇などの心配はございません。社風に関しては、どのメンバーも高い意欲を持って開発に取り組んでいる方が多いです。革新的な技術を自分が生み出すという目標をもって開発に臨んでいる為、スキルの習得に対しては貪欲でメンバー同士での情報交換や世界の技術を取り入れる動きは活発に行っております。評価に関しては、年1回の評価となり、各個人の目標と達成度合いにより評価を決定します。

〇働く環境について
・日本美的の従業員は、殆どが日本人です。
・出張に関しては、コロナの影響がない時は研究段階に応じて1~2週間程中国への出張がありました。ただ、現在はWEB上での会議や実験結果の共有を行っております。
・コロナウイルスの影響で、日本研究所(ラボ)の立ち上げが頓挫してしまいましたが、1~2年後には大阪にて
研究所の立ち上げを行い、現在中国本部での実験のやり取りをしている環境を改善する見込みが立っています。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 日本美的株式会社 (【大阪】機械設計・研究開発(モーター)) (81494)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 日本美的株式会社
本社所在地 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1-4 KDX新大阪ビル4F
事業内容 省エネ技術×オンリーワンの技術開発を目指す企業です。業務用空調機は世界市場の5割以上。炊飯器、ウォーターサーバー&浄水器は世界シェア1位。美的集団は約3,650億円の利益を生み出す超大手グローバル企業です。2021年を目途に日本のR&Dセンターを開設し、研究開発により注力する方針です。国内では最先端の研究を行うため、この世にない技術を生み出す立ち位置となり、新しいアイデアや意見をどんどん求められる環境です。社風は、どのメンバーも高い意欲を持って開発に取り組んでいる方が多いです。スキルの習得に対しては貪欲でメンバー同士での情報交換や世界の技術を取り入れる動きは活発に行っております。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 2001年
株式公開 非上場
資本金 1,000万円
決算情報 非公開
従業員数 23名

送信中です