求人番号:66978

【徳島】LED・LDの応用製品開発技術者(光学設計、熱設計、機械設計、回路設計)

  • 500万円~1000万円
  • 徳島県阿南市 上中町岡491番地
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
年間休日120日以上
ここに注目!
◎売り上げの10%を研究開発費に充てる、ものつくりの醍醐味を実感できる研究開発型企業
◎半導体レーザーは世界シェア95%。"世界で最も革新的な企業100社"

募集要項

仕事内容 LEDやレーザーを用いた光応用製品の開発
具体的には 光学設計、熱設計、回路設計、構造設計などの設計や図面作成、 シミュレーションを用いた評価解析、また試作品作成、光学測定器による評価
■2D-CAD、3D-CADによる構造検討
■光学シミュレーション、熱シミュレーション
■電気電子回路・制御回路の設計、実装、評価解析
■車載光源や照明など光応用製品の試作、光学測定、熱測定、試験
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
必要な経験・能力 【必須】
以下のいずれかの実務経験が3年以上ある方
■半導体を用いた応用製品の設計経験がある方、プロセスに詳しい方
■CAD、光学設計・熱設計、シミュレーションの経験がある方
■電子部品の回路設計の経験がある方、実装技術に詳しい方
■光測定機器、電子部品評価解析に詳しい方あるいは経験のある方
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 徳島県阿南市(本社もしくは辰巳工場)
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:500万円~1000万円
給与事例 年収設定基準:規定により、年齢・能力・経験を考慮し決定します
給与形態: 固定給制   
給与事例:
その他給与:家族手当、役職手当、休日出勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当:会社規定に基づき支給(最大 1万5,500円) 等
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 独身用社宅(1R)自己負担額:21,000円 、家族用社宅(2LDK~3LDK)自己負担額:25,000~35,000円、 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、育児休業制度、介護休業制度 マイカー通勤可、退職年金制度、社員持株制度
受動喫煙対策 敷地内喫煙可能場所あり
就業時間 8:00~17:00(休憩1時間) ※所定労働時間:8時間 ※時差出勤有り
フレックスタイム  なし  
残業時間 有 約20-30時間
休日 休日休暇:年間休日125日 完全週休2日制(土日)祝日・夏季休暇・GW・年末年始等 ※平日祝日の際、土曜出勤有 ※有給休暇:入社半年経過後10日
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有(6ヶ月) 
選考プロセス ◇選考内容
 面接2回  筆記試験(英語・数学)有 ※交通費支給

◇詳細な選考内容
タイズ補足情報
【5年間で研究開発費を2,000億円、設備投資を4,970億円!ものつくりの醍醐味を実感できる研究開発型企業】
日亜化学工業はLED業界でのGaN系LED分野において、世界トップクラスのシ
ェア実績を誇っています。ますます可能性の広がるLED分野において、業界のパイオニアとして、さらなる品質向上、用途拡大に向けた研究開発に力を入れています。
「Ever Researching for a Brighter World」を経営方針に掲げ、売り上げの10%を研究開発費にあてています。新技術の開発には多くの時間と労力、そして費用がかかりますが、新たなチャレンジなくしては次の時代を担う製品は生まれません。目先の利益や固定観念にとらわれることなく、将来の礎となり社会に貢献できる製品を目指して開発を続けています。

【働く環境】
日亜化学の名前のとおり由来は化学会社。何度も繰り返し行った実験や試作を通して独自のノウハウ・化学精製技術を生み出してきました。
蛍光体や化合物半導体などの材料研究は机上で設計できるものではなく、実際に試してみて発見できる知見がほとんどです。智恵と工夫により不可能を可能にし、新しいアイデアを一番最初に形にすることがエンジニアの仕事の面白さ。一人ひとりの個性や努力がいっぱい詰まった「自分たちの製品づくり」を実感できる環境があります。

また、材料・製造設備も自社開発することにより高い利益水準を誇っております。

【日亜化学のここがすごい】
1993年には世界を驚かせた青色LEDを発表しましたが、この際にも材料・設備の自社開発が大きな要員でした。紫外~黄色までの窒化物LEDに加え、蛍光体と青色LEDを組み合わせた白色LEDまで幅広く展開しており、LEDは色再現性、長寿命、低消費電力などの様々な特徴をもっており、その特徴を生かすことで、消費電力、メンテナンスコストを大幅に削減することが可能です。当社は手軽に利用できるLED光源の開発を更に強化し、社会全般に貢献できる製品の"ものつくり"を目指します。
※https://recruit.nichia.co.jp/company/keyword.htmlも参照ください。

【福利厚生】
福利厚生も充実しており、借り上げ社宅(例※係長職以下の場合、単身用:8万円の家賃で自己負担2.1万円、家族用:11万円の家賃で自己負担2.5万円)、子育て支援(子供が生まれたら30万円(1人目)、40万円(2人目)、50万円(3人目))、扶養手当(配偶者(8000円)、1・2人目(1万円)、3人目以降(2万円))、自社テニスコート、マイカー通勤可、退職年金制度、社内融資制度、企業年金、社員持株制度、報奨金などがあります。
※https://recruit.nichia.co.jp/tokushima/worklifebalance.htmlも参照ください。

【徳島の魅力】
徳島県阿南市は、
・徳島県内一位の県民所得
・子供の医療費、中学卒業まで無料
・第3子以降は保育料・幼稚園の授業料・給食費無料
となっており、家賃相場も2LDKで5.5万以下。
持ち家比率も非常に高く、ワーク・ライフ・バランスを意識した就業環境が整っています。
※https://recruit.nichia.co.jp/tokushima/も参照ください。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 日亜化学工業株式会社 (【徳島】LED・LDの応用製品開発技術者(光学設計、熱設計、機械設計、回路設計)) (66978)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 日亜化学工業株式会社
本社所在地 〒774-0044 徳島県阿南市上中町岡491番地
事業内容 ・LED ・半導体レーザー(LD) ・電池材料 ・蛍光体 ・磁性材料 ・光半導体材料 ・ファインケミカル(電子材料、医薬品原料、食品添加物) ・遷移金属触媒 ・真空蒸着材料 等の研究開発、製造、販売。
将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1956年12月
株式公開 非上場
資本金 520億2,644万1,000円
決算情報 2022.12 売上:502,113百万円 経常利益:107,995百万円
2023.12 売上:507,106百万円 経常利益:50,852百万円
従業員数 【単体】9,195名(2023年12月現在)

送信中です