求人番号:132130

NEW【神奈川】物流企画/管理

  • 500万円~1000万円
  • 神奈川県横浜市港北区 新横浜2丁目10-1 レーザーテックビル
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
上場企業
ここに注目!
・グローバルニッチ戦略で世界シェア100%製品を複数保有する世界唯一のオンリーワン企業
・EUVフォトブランクス欠陥検査装置で世界シェア100%
・平均年収1581万円、売り上げは過去5年で4倍以上!

募集要項

仕事内容 当社は、半導体およびFPD関連をはじめとする産業分野で、光応用技術を用いた検査・計測のソリューションを提供している研究開発型ファブライトメーカーになります。
そんな当社にて部材の出荷・物流効率化に関する業務を担当していただきます。

【業務内容】
■顧客の工場稼働している装置・製品のメンテナンスパーツ等の出荷作業
■フォワーダーとのやり取り、調整
■出荷管理業務や物流業務の効率化・システム化検討
■メンテナンスパーツの在庫管理方法・体制の検討
■派遣社員のマネジメント 等
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) ■当社特徴:
半導体の製造工程で必要な欠陥検査装置を手掛け、3年間で売上高を2倍、株価を10倍に高めた「テンバガー」企業。高度で専門的な技術を要するニッチ市場で技術力によって高シェアを取ることで高利益を確保することが当社の方針です。世界シェア80%以上の製造装置を多数開発しており、今後の半導体業界の成長と共に業績を伸ばして行きます。

【従事すべき業務の変更の範囲】 当社業務全般
必要な経験・能力 【必須】
・メーカーや商社での海外出荷業務/貿易業務
・フォワーダーでの輸出業務
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 ・神奈川県横浜市(本社) JR横浜線 新横浜駅より徒歩7分 JR東海道新幹線 新横浜駅より徒歩7分 横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅より徒歩7分 ・神奈川県横浜市(青葉倉庫) ※勤務地は選考に伴い決定致します。 変更範囲:全国の当社拠点
転勤 なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:500万円~1000万円
月給 月給 250,000円~400,000円
給与事例 給与形態:固定給制
算出基準:時間外手当 別途全額支給、経験・年齢により決定
賞与実績:年2回
その他:諸手当(家族手当・残業手当など)

あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 通勤手当、住宅手当:最大2万(30歳未満対象)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<その他補足>
◎カフェテリアプラン
福利厚生補助として年間10万円を支給しています。使途は自由です。
◎その他
従業員持株会、財形貯蓄制度、出産・育児支援制度、社員食堂・食事補助、従業員専用駐車場完備
受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
就業時間 フレックスタイム制有 コアタイム:有 11:00~14:00
実働07時間45分 休憩60分
残業時間
休日 年間 128日
(内訳)完全週休二日制 土曜日曜祝日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、時間単位有給休暇
有給休暇:入社直後14日 最高付与日数40日
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無
選考プロセス 選考内容:書類選考⇒適性検査⇒一次面接⇒最終面接
※面接回数 2回 筆記試験:有(WEBでのSPIテスト)
定年 定年 あり 60歳
備考欄 <教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJT中心となりますが、その他会社としてビジネススキル研修等も実施します。
・資格取得支援制度、研修支援制度あり

[変更の範囲]将来的に会社の定める業務へ変更となる場合あり
[変更の範囲]会社の定める事業所(リモートワーク含む)
タイズ補足情報
【事業内容】
同社は半導体及びFPD関連検査装置、レーザー顕微鏡の製造・販売メーカーです。
(1)半導体関連装置
   フォトマスクや各種ウェハの欠陥検査・測定装置

(2)FPD・太陽電池関連装置
   SiCウェハ、透明ウェハ欠陥検査/レビュー装置/FPDフォトマスクの欠陥検査装置
(3)レーザー顕微鏡関連製品
   ハイブリッドレーザーマイクロスコープ

主要製品であるマスクブランクス欠陥検査装置は世界シェア100%で業界基準機となっており、またフォトマスク用検査装置も世界2位のシェアを誇ります。
その技術と装置は、フラッシュメモリーなどの半導体や薄型テレビのパネル製造工程などで生産効率の向上・改善に活用され、最終製品となる身近な電子機器を通じて、世界中の人々の豊かな暮らしづくりに貢献しています。

【勤務地】
神奈川:本社 神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-1
    Innovation Park 神奈川県横浜市港北区鳥山町555番地(本社から徒歩10分程度)

【受賞歴】
・2024年 Intel 社より4年連続4度目の「 EPIC Distinguished Supplier Award 2024」受賞(数千のサプライヤーのうち29社のみが受賞)
・2023年 TSMC社より「 Excellent Performance Award」受賞
・国際学会「SPIE Photomask Technology+ EUV Lithography 2023」にて、
 「BACUS Prize」、「Best Paper Presentation Award」の二つを受賞
・2020年版「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定
・「半導体・オブ・ザ・イヤー2020」でACTISA150が半導体製造装置部門グランプリ受賞



【風通しの良い社風】
技術本部は装置ごとに5つのグループに分かれていますが、他の装置でも応用可能な技術が多く、横のつながりがつよく、壁を感じることはありません。
上下関係も強くないためオフィス内での立ち話なども多く、デザインレビューが上層部のものから出てくることもあります。
いわゆる大企業のハンコリレーのような無駄な作業をなくし、最初からみんなで集まって話そうという意識が浸透しており、役員クラスの人と開発について会議をする場も豊富です。
したがって少数精鋭のイメージが独り歩きしていますが、個人プレーでどうにかすることはありません。
スピード感のある開発ですが、失敗したものをお客様に出さないために、みんなでフォローし改善しあう風土が整っています。
役員もエンジニアの働きやすさの向上は常に意識されており、風通しが良く、ざっくばらんに意見を言い合える環境です。


【技術力を磨いていける働き方】
装置への理解を深め、顧客のニーズをくみ取っていくために基本は出社ベースでの勤務になります。
ただフレックス制度、リモートワーク制度や、時間単位の有休制度はあり柔軟に使える環境です。
エンジニアの方が装置の立ち上げやアフターフォローも担っているため、顧客のニーズに直接触れながら開発を行っていくことが可能です。
また、装置の立ち上げ、フォローをするためには自分の専門以外の知識も必要になってくるため、メカの人でも電気・ソフトがわかるというように、幅広い要素技術に触れながらエンジニアとしてのスキルを磨いていけます。
技術部門の縦割りもなく、メカ、エレキ、ソフトまとめて技術部門となっており、専門外の技術にもどんどん触れていける環境です。


【配属部門】
面接の中でご希望を伺い、適性を考慮したうえで担当業務を決定します。
是非、ご自身の生かしたいご経験、携わりたい業務を面接の中でお伝えください!

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : レーザーテック株式会社 (【神奈川】物流企画/管理) (132130)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 レーザーテック株式会社
本社所在地 〒222-8552 神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-1
事業内容 最先端の光応用技術をコアとして、半導体の検査・計測装置開発を中心に手掛けるメーカー。
ハイブリッドレーザーマイクロスコープ 主要製品であるマスクブランクス欠陥検査装置は世界シェア100%で業界基準機となっており、またフォトマスク用検査装置も世界2位のシェアを誇ります。 その技術と装置は、フラッシュメモリーなどの半導体や薄型テレビのパネル製造工程などで生産効率の向上・改善に活用され、最終製品となる身近な電子機器を通じて、世界中の人々の豊かな暮らしづくりに貢献しています。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1960年7月
株式公開 プライム市場
資本金 9億3,100万円
決算情報 【前々期】2023.6 売上:1528億3,200万円 営業利益:622億8,700万円
【前期】2024.6 売上:2135億600万円 営業利益:813億7,500万円
従業員数 【連結】1,017名(2024年6月末時点)

送信中です