求人番号:132044

NEW【兵庫/宝塚】知的財産

  • 500万円~800万円
  • 兵庫県宝塚市 高松町1-10
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
◆東証一部上場
◆音響機器・セキュリティ機器のトップメーカー

募集要項

仕事内容 ■ 職務内容
・特許関連業務
研究開発部門と連携し、発明の発掘から特許出願書類の作成、国内外での出願・中間対応、登録後の特許権維持まで一貫して担当。技術内容の把握と先行技術調査を通じて、戦略的な特許ポートフォリオの構築を行います。

・意匠関連業務
製品デザインの保護に向けた意匠出願の戦略立案、図面・説明資料の作成、意匠調査、権利化手続き、ならびに意匠権の維持管理業務を実施。製品のブランド価値を高め、市場での模倣対策を強化します。

・商標関連業務
TOAブランドの保護とグローバルな展開を見据えた商標出願・調査・登録業務全般を担当。ネーミング検討段階からのリスク評価や、各国における権利取得・維持を通じて、ブランド戦略を知財面から支援します。

・技術契約関連支援
秘密保持契約(NDA)、共同開発契約、ライセンス契約等における知財条項の確認・提案・調整を法務部門と連携しながら実施。事業活動に伴うリスク低減と知財権利の適正な取り扱いを支援します。

・知的財産情報の分析・管理
競合他社の特許・意匠・商標動向のモニタリングや、IPランドスケープの活用を通じた技術・市場分析を実施。社内関係部門に対して知財情報をタイムリーに提供し、経営・開発・営業戦略の意思決定を支援します。

・その他、知的財産に関わる業務全般
社内知財教育の推進、発明報奨制度の運用、係争対応、外部代理人との連携等、知財業務全体の円滑な運営と継続的な改善に携わっていただきます。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) ■募集背景
TOA(今回の募集部門)において知的財産スタッフを募集いたします。音響・映像・通信といった当社の事業領域は国内外での技術革新が加速しており、それに伴う知財の重要性も年々高まっています。本ポジションでは、研究開発部門や事業部門と密接に連携しながら、知的財産の創出から権利化、維持管理、さらには知財情報の分析や契約支援に至るまで、幅広い業務を担当いただきます。自らの知見とスキルを活かして知財戦略を立案・実行し、グローバル市場におけるTOAの競争力強化と事業成長に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。

■備考
(雇入れ直後)<仕事内容>に準ずる業務
(変更の範囲)会社が命じた業務範囲での就業可能性有

■補足事項
化粧品等の受託製造を行う、大阪に所在する同名の企業(TOA株式会社)は、当社(音響機器・映像機器メーカー)とは関係がございません
必要な経験・能力 ※応募時は履歴書に顔写真の貼り付けをお願いいたします。
【必須】
・知的財産関連業務の実務経験(特許・意匠・商標出願、調査、権利維持管理、契約対応 など)
・英語による基本的な読み書きやコミュニケーション能力

【歓迎】
・特許事務所での就労経験がある方
・弁理士試験の受験経験、または知的財産管理技能検定(2級以上)、知的財産アナリストの取得者
・海外出願(PCT、マドプロ等)に関する知識や経験
・IPランドスケープ、特許情報分析などに関心・経験がある方
・社内外との調整や連携を円滑に進められるコミュニケーション力・論理的思考力

・以下いずれかの専攻を修了していることが望ましい
 ・理工系分野(例:電気・電子、機械、情報、物理、化学、生命科学 など)
 ・法学系分野(例:知的財産法、民法、商法 など)
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 高専卒・大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 兵庫県宝塚市(ナレッジスクエア) 阪急逆瀬川駅より阪急バス甲東園、仁川駅前行き乗車10分「御所前」下車 二つ目信号右折すぐ <変更の範囲>:会社の定める場所
転勤 あり
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:500万円~800万円
月給  
給与事例 年収設定基準:経験・年齢により決定
給与形態:固定給制
■賞与:年2回(6月,12月)※業績によって業績連動賞与の支給あり(5月度)
給与事例:550万円/月給34万円+賞与+残業代/35歳
その他給与:家族手当、住宅手当、営業手当など
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 各種社会保険完備、財形貯蓄、持株制度、退職金制度、再雇用制度、独身寮、その他会員制福利厚生サービス、慶弔・特別休暇など、育児・介護休暇など
受動喫煙対策 敷地内全面禁煙
就業時間 8:45~17:30(昼休憩45分間)
フレックスタイム 有
残業時間 有(約20-30時間程度)
休日 完全週休2日制、土日祝、年末年始休暇、夏季休暇 
年間休日125日(2025年度)
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有(3ヶ月) 試用期間中勤務条件本採用と同じ
選考プロセス 面接2回 適性検査(性格):有
定年 60歳
タイズ補足情報
【創業80年超/世界中で高い実績を誇る音響・放送機器とセキュリティ機器の専門メーカー】

<音と映像の専門メーカーとして社会に貢献>‘’機器ではなく音(満足感・価値)を買ってい
ただく‘’経営方針
■世界初の電気メガホン開発
■非常用放送設備:国内シェア50%超(国内空港の約90%以上に納入)
■海外グループ31拠点、主要輸出国120ヶ国以上

機器システムはもとより、空間音響に代表されるようなソフトまでのトータルシステムでお客様のニーズにお答えしています。みなさんはTOAという名前は知らなくても、製品から生み出される「音」や「映像」には必ず一度は触れたことがあるはずです。例えば、ショッピングセンターやホテル、病院、学校などの身近な施設をはじめ、駅や空港など公共交通や、スポーツスタジアムや
コンサートホールなどの世界最高峰のスポーツ施設や音楽ホールまで、TOAのシステムが数多く導入されています。TOAの高い品質と技術の融合による高付加価値なものづくりは、日本だけでなく世界中で高い実績を誇ります。
納入事例:サクラダファミリア(集会場)、イスティクラル・モスク(集会場)、北京国家体育場(スポーツ施設)、ウィンブルドン・テニスコート(スポーツ施設)、マリーナベイ・ファイナンシャルセンター・タワー(複合施設)、東京都庁舎、東京スカイツリータウンなど

また、近年頻発している地震やそれに伴う津波、また豪雨や噴火などの自然災害による被害を少しでも抑えるため、災害時に素早く確実に避難誘導の音声を届ける放送設備・放送システムを供給しています。今後はIoTやAIといった技術の取り込みなどより高度なシステムを展開し、「減災・防災」へと領域を拡大していきます。
例)東北大震災を機に、従来の2倍以上の距離(約800m先)まで音を届ける『ホーンアレイスピーカー』を開発。震災時に一人でも多くの方のいのちを救いたいという社員の思いから生まれた製品で、220以上の自治体に納入されています。

<TOAの企業価値>Smiles for the Public-人々が笑顔になれる社会をつくるー
人々が「安心、信頼、感動」を感じたとき、そこに生まれるさまざまな笑顔。その笑顔を、人々が集う「Public(社会)」で実現するのがTOAです。
『音の報せる力』をコアコンピタンスとして、社会に「安心」「信頼」「感動」という価値を提供します。

<更なる成長のために>
●ハードからサービスへ
よい製品の供給だけにとどまらず、よりお客様の声を反映し、付帯するソフトウェアやサービスなどを付加したソリューション型ビジネスを強化。お客様に認めていただける新しい価値を継続的に創造・提供することを通じて、TOAの企業価値・ブランド価値の向上に努めています。
●世界に5つのTOA
「日本」「中国・東アジア」「アジア・パシフィック」「欧州・中東・アフリカ」「アメリカ」に開発・生産・販売拠点を配し、地域密着型の事業を展開。地域に根差し、風土や文化を肌で感じて商品開発を行い、生産、販売、アフターサービスも含めて地域に最適なネットワークを構築し、本当に人々が求める価値を世界各地で実現することを目指しています。

<社風>
★愛社精神のある風土
社会貢献性の高い製品を扱っており、社員の方は自社に誇りをもって働いておられます。付加価値の高いものづくりがしたい・社会に貢献したい、という方にはピッタリの企業です。
★働きやすさ
残業については概ね平均で20~30時間程となっております。多い月は平均以上の残業となる方もいらっしゃいますが、全社的に20時退社、月45時間未満の残業を推進し、残業削減に対して積極的な活動をされています。
★グローバルに活躍できる環境
エンジニアの方が地産地消のモノづくりを学ぶため・海外の技術者を指導するためにローテーションで2~3年海外赴任を経験するなど、海外と関わって仕事ができる環境があります。

TOA会社紹介:http://firestorage.jp/download/ccc75bc2f506acf0cc4a18f16adbffadeac9696a
会社案内ビデオ:https://www.toa.co.jp/profile/outline.htm

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : TOA株式会社 (【兵庫/宝塚】知的財産) (132044)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 TOA株式会社
本社所在地 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目2番1号
事業内容  拡声器を世界で初めて開発。商品は業務用が中心になるので日頃目に触れる機会は少ないですが、空港や駅、学校の放送設備、防犯カメラなどのセキュリティ関連も得意分野です。さらにショッピングセンターのBGMやライブ会場で使用されるスピーカーまで、TOAの音や映像は街中に溢れています。
 「人々が笑顔になれる社会をつくる」という企業価値に共感した仲間が集まっています。チームとして仕事をする意識が根強く、質問しやすい環境でノウハウや知識の共有が行われています。若手社員に仕事を任せる機会や、それをきちんとバックアップする体制や環境・風土があります。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 昭和24年(1949年)4月20日
株式公開 プライム市場
資本金 52億79百万円
決算情報 連結
【前々期】2022.3
売上: 40,864百万円 経常利益: 2,407百万円
【前期】2023.3
売上: 45,123 百万円 経常利益:2,104百万円
【今期】2024.3
売上:48,814百万円 経常利益:3,710百万円

従業員数 【単体】789名【連結】3,025名(2023.03)

送信中です