求人番号:131738

NEW【愛知/茨城/長野/富山/京都】国内営業(業界未経験者)

  • 440万円~594万円
  • 京都府京都市南区 久世殿城町555番地
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
第二新卒歓迎
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
・取出ロボットの世界No.1メーカー
・世界最速を実現する高い技術力/世界トップシェア(23.4%)
・原則転勤なし/少数精鋭で裁量をもって働くことができます!

募集要項

仕事内容 当社は提案型の販売スタイルですので、経験を積むことは重要ですが、
一定の経験を積めば安定した業績を残すことが可能です。
また、提案型の営業ですので、年末年始挨拶時期を除きますと、訪問件数は約 40~50 件/月と少なめです。

【仕事内容】
・主に射出成形機用取出ロボットや FA・省人化に繋がるオーダーメイドの装置の販売を行って頂きます。
・顧客の自動化状況等に応じた提案型の販売が主体です。
・覚えて頂くことは多岐に渡りますが、高度な専門知識を求められる場合はそれほど多くありません。
(既存営業社員の大半が文系出身者です)
・既存顧客への訪問と新規顧客への訪問比率は、地域や社歴によって異なりますが、概ね8:2程度です。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) (変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
必要な経験・能力 【必須】
・製造業または商社での法人営業経験(目安:経験 3 年以上)
・普通自動車運転免許を保有していること
・ものづくりが好きな方

内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 京都府京都市(京都本社)※約1年間研修配属後、下記拠点へ転勤となります。 長野営業所 長野県塩尻市 つくば営業所 茨城県つくば市 中部統括営業所 愛知県豊川市 富山営業所 富山市 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
転勤 あり
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:440万円~594万円
月給 220,000 円~310,000 円(基本給)
給与事例 給与形態:固定給制
給与事例:
大卒 25 歳/経験 3 年/基本給 229,000 円・年収 4,548,400 円(残業30時間/月想定)
大卒 28 歳/経験 6 年/基本給 240,000 円・年収 4,710,400 円(残業30時間/月想定)
大卒 30 歳/経験 8 年/基本給 248,600 円・年収 5,041,600 円(残業30時間/月想定)
※能力・年齢等を考慮の上、待遇を提示します
算出基準:時間外手当込み・経験・年齢により決定
その他:賞与、諸手当(児童手当(5,000 円/人)、残業手当、持株奨励金、売上奨励金、通勤手当(上限 50,000 円/月) 他
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 各種社会保険、会員制福利厚生サービス(えらべる倶楽部)、社員持株会、財形貯蓄、退職金(勤続 3 年以上)、
慶弔見舞金、確定拠出年金、社宅(転勤者住居として提供)、マイカー通勤可(四輪・二輪)、
インフルエンザ予防接種補助、育児支援(育児休業・時短勤務における法定以上の期間設定など) 他
受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
就業時間 8:30~17:30 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
残業時間 有 約(30)時間 
休日 年間121日 (内訳)土曜・日曜・祝日・夏期・年末年始・その他(慶弔、産前産後・育児休暇、介護休暇ほか)
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 あり (3ヶ月) 試用期間中勤務条件なし
選考プロセス 選考内容:面接2回 筆記試験 あり
定年 定年:あり(60歳)/再雇用:あり(65歳まで)
タイズ補足情報
■社名の由来
ユーシンとは創業時に社長が商売上の鉄則は「ユーザーや取引銀行に最も大切な事柄は信用だ」との思いから、“有信”と書いたのが社名の起源。この信念は今も引き継がれ、全社あげてのコン
セプト“ハートフル・テクノロジー”に結びついています。

■事業概要
 プラスチック射出成形品取出ロボットを主力製品として、自動ストック装置、省力化自動機器及び成形工場専用生産管理FAシステムの開発・製造・販売を行っています。プラスチックは「高温で樹脂を溶かす」→「金型に流す」→「瞬間冷却」という工程で出来ており、その金型から製品を取り出すのが取出ロボットです。世界シェアNo.1を誇っており、現在海外ネットワークは19ヶ国33拠点。アメリカでは2000社以上ものプラスチック成型加工メーカーと取引し、韓国でも高性能ロボットの需要が拡大。イギリスでは取出ロボットの導入がこれから本格化します。この世界的ビジネスチャンスを逃さず、私たちはさらなる拡大を目指します。

■同社の強み
 「高い技術力」がユーシン精機社の強みです。同社では、最小限の製造設備を維持した上で、生産の多くを外部企業に委託するというファブライト戦略を進めています。設備投資費を最小限に抑える一方、研究開発費は年間5億98百万円。保有特許50件、意匠登録4件、商標登録22件。また、2018年度日本機械学会賞(技術)受賞(他受賞企業:日産、トヨタ、クボタなど)、第48回機械工業デザイン賞受賞など、数々の受賞歴もあります。開発型メーカーとして自己資本比率80.6%という超安定経営を実現している点も強みの一つです。

■働く環境・社風
 2016年10月に新本社を設立。以前は9つに分かれていた棟が集約され、部門の垣根を越えたコミュニケーションを取りやすい環境で働くことが出来ます。また、企業の規模がそこまで大きくないため一人当たりの裁量が大きく、幅広い業務経験を積むことができます。最近では、働き方改革に注力しており、2017年9月に「働き方支援チーム」を発足。2018年の経団連「働き方改革事例集」にも取り上げられています。残業時間は全社平均31.5時間と、年々減少しています。

■補足情報
タイズマガジン①【企業インタビュー】グローバル企業へ成長!株式会社ユーシン精機の強みと中途採用について
https://www.ee-ties.com/magazine/49407/
タイズマガジン②【企業インタビュー】「働き方改革」への取り組みと中途採用。グローバル企業へ成長した株式会社ユーシン精機
https://www.ee-ties.com/magazine/49416/

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : YUSHIN株式会社 (【愛知/茨城/長野/富山/京都】国内営業(業界未経験者)) (131738)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 YUSHIN株式会社
本社所在地 〒601-8205 京都府京都市伏見区久我本町11-260
事業内容 ・取出ロボットの世界No.1メーカー!
・世界トップシェア(23.4%)
・世界最速を実現する高い技術力

産業用直交型ロボットを中心に工場自動化に関連する装置・システムの開発、製造、販売しているスタンダード上場メーカーです。

若手にも積極的にプロジェクトを任せていく風土になっており、今度は食品業界への参入の強化にも注力しており参入領域の幅を拡大中です!将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1973年10月
株式公開 スタンダード市場
資本金 1,985百万円
決算情報 連結
【前々期】2020.3 売上:22,000百万円 経常利益:2,205百万円
【前期】2021.3 売上:18,473百万円 経常利益:2,608百万円
【今期】2022.03 売上:20,874百万円 経常利益:3,085百万円
従業員数 692人(2022/03現在)

送信中です