求人番号:131312

NEW【兵庫/尼崎】生産管理(未経験歓迎)

  • 300万円~350万円
  • 兵庫県尼崎市 西高洲町16-27
職種未経験OK
正社員
第二新卒歓迎
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 【仕事内容】
クボタ社などを代表する水道・ガス管メーカーで使用されるボルト・ナットの生産計画の立案から全体の工程管理までをお任せします。人と協力をしながらモノづくりをする実感を感じられるお仕事です。

【具体的には】
■営業から預かった受注情報に沿って在庫・生産計画を立てていただきます。その計画をもとに社内の製造スタッフや品質保証部、協力会社と連携し、効率よいモノづくりを実現させる全体の進捗管理をお任せします。

1日の流れ
8時 00分 当日のスケジュール確認、メールチェック
9時 00分 事務処理、打ち合わせ等
12時 00分 お昼休憩
13時 00分 事務処理、打ち合わせ等
17時 00分 定時退社できるときは退社、残業がある場合は1~2時間残業を行う。
18時 00分 自由時間

「製品のマネージャー」のようなお仕事です。

・スケジュール調整:
お客様からこういう注文がありました、この納期に入れて欲しいです、というものに対して、どうやってその納期に入れるかというスケジュールを組む。

・生産計画:
お客様から1年間の大体の購入量のデータを頂くので、そのデータを基に常に在庫を作っておいて常にお客様に出せる状態にしておく。等。

・トラブル対応:
何かトラブルがあったときに、製造と営業の間、さらに外注先との間に立ち、ここから情報を発信していくというような、中間地点みたいな感じの立ち位置です。

(変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ


実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) 【配属先情報】
製造統括部 西高洲工場

【企業・求人の特色】
■国内大手のガス・水道インフラメーカーに対して圧倒的シェアを誇る当社。安定した経営基盤の堅実な会社です。
■経験不問!営業未経験者も活躍しております。
■転勤無、教育体制が整っており、安定的に腰を据えて働けます。

【競合優位性】
「ボルトといえば巴」とお客様から様々な相談をもらえるほど、これまでの継続的な実績がございます。製品理解が深く、業界の方向性もわかる社員が在籍しているため、ノウハウが蓄積されており、顧客からの信頼も厚いです。

【社風・環境】
■仕事にまじめで丁寧な社員が多いですが、部門を超えてあだ名で呼んだり、冗談を言い合える非常に和気あいあいとした社風です。
■会社は穏やかで、分け隔てなく話のできる社風です。
■育児手当、社内預金制度(年率3%)、およびiDeCo+制度あり
■社員旅行:2018年は熊本や長崎、2019年は金沢、コロナ禍で中断後、2024年は伊勢・賢島旅行を実施しました。
■レクリエーションの費用補助、クラブ活動の費用支援、外部研修や資格取得も全面支援

【ワークライフバランス推進中】
年休125日で残業少なく、有休制度・産休育休制度・時短勤務制度等も利用しやすく、社員の働きやすい環境です。
健康経営優良法人にも3年連続で認定されています(2022~24)
必要な経験・能力 【必須】いずれか必須
・モノづくりのご経験か製造業界での勤務経験をお持ちの方
・人と協力しながら物事を前に進めた経験をお持ちの方
・納期の交渉経験
・なにかしらの営業経験
・受発注業務

【歓迎】
・生産管理のご経験



内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 高専卒・大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 西高洲工場(兵庫県尼崎市) ※阪神本線「出屋敷駅」徒歩15分 (変更の範囲):会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む) 鶴町工場(兵庫県尼崎市) ※阪神電鉄阪神電鉄本線尼崎センタープール前駅 徒歩20分 ※マイカー通勤応相談/自転車通勤可 ※本社・尼崎工場(金楽寺)勤務も可能です
転勤 なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:300万円~350万円
月給 月給¥290,000
給与事例 給与形態:
算出基準:ご経験、前職給与を考慮して、相談のうえ決定します。
その他 :残業手当、通勤手当、その他手当など
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 保険:雇用、労災、健康、厚生年金
その他:交通費全額支給、育児・介護休暇制度、社員持株会(年率10%) 、社内預金制度(年率3%)、退職金制度

【その他】
社員旅行:2017年は函館~青森、2018年は熊本~長崎旅行、2019年は金沢旅行を実施しました。
     2020年は高知旅行を予定しています。(←コロナのため中止)

年に一度、配偶者や子供さんも参加できる家族会もあります。
受動喫煙対策 屋内全面禁煙(屋外喫煙可能箇所あり)
就業時間 08:00~17:00
残業時間 有 20時間以下
休日 年間:125日 完全週休2日制(内訳)土曜、日曜、祝日、年末年始6日、その他(GWなど)
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数40日
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 あり (3ヶ月) 試用期間中勤務条件 なし
選考プロセス 選考内容:面接1回+筆記試験
定年 定年:あり(65歳)/再雇用:あり
タイズ補足情報
【年間休日125日】働くならいい環境で。人生の“設計”もうまくいく会社。

当社はグループ80人程度の会社ですが、少人数だからこその居心地の良さ、風通しの良さが自慢。
>
独自製品の設計や、特許取得の商品などにも注力しており、提案をしていける「メーカー」として日々仕事に取り組んでいます。

また、安定した給与で残業は月10時間程度といった、長く安心して働いていただける待遇・環境も整えているので定着率は抜群。

休日面では、完全週休2日制を採用し、年間休日は125日になりました。

当社には、中途入社の社員が70%以上在籍。サポート体制や教育体制もしっかり整えています。

あなたもぜひ当社で一流の設計士を目指してください。

創業以来、約70年にわたって、建築・土木現場を支える部品を作ってきた巴製作所。

その中でも、設計には特に

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 株式会社巴製作所 (【兵庫/尼崎】生産管理(未経験歓迎)) (131312)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 株式会社巴製作所
本社所在地 〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目4番24号
事業内容 ・特殊ボルト・ナットの設計、製造
・ガス・水道機材の継手部品の設計、製造
・液体クロマトグラフィー用カラムの設計、製造
・橋梁・高速道に使用する建設部材の製造及び販売

将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 昭和23年(1948年)
株式公開 非上場
資本金 6,000万円
決算情報 決算期   売上高   経常利益
2017年06月 2,738百万円 77百万円
2019年06月 3,107百万円 88百万円
2020年06月
(今期予測)  3,100百万円 100百万円
従業員数 単体 80名(2020年4月)

送信中です