求人番号:131268

NEW【京都】経理 ※業界未経験歓迎

  • 400万円~700万円
  • 京都府 久御山町佐古外屋敷43番地の1
正社員
年間休日120日以上
ここに注目!
★ペロブスカイト太陽電池で未来のエネルギー課題を解決する企業
★ソーラーカーやウェアラブル端末で発電など世界の”新しい”を作る京大発ベンチャー企業
★すごいベンチャー100選出!

募集要項

仕事内容 【会計事務所の方、歓迎/IPO前の貴重な経験を積める/原価計算や財務挑戦可/従来の発電を覆す太陽電池を作る国内唯一の企業/24年度、資金調達50億超に成功】

■仕事内容:
管理部にて経理としての実務をお任せします。
(1)決算業務
・月次/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)
・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成
・決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上)
・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費)
・月次部門別損益集計

(2)日次業務
・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金)
・現金出納管理、預金口座管理
・手形、小切手管理
・年末調整、償却資産

■組織構成:
CFO、管理部(経理担当1名、人事総務担当4名)

■募集背景:
複数の大手企業様と共同開発・共同研究・実証実験を行っており、いよいよ本格的な量産検証ステージに突入します。
そのためのバックオフィスの強化になります。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) ■実装事例:
車載×トヨタと提携(ライセンス主体で各国展開)、屋外(既製品では発電できない場所での発電)、屋内光源(時計/ウェアラブルデバイス、ソーラーカー、ZEH、住宅用のペロブスカイト太陽電池を共同研究など)

■当社のミッション:
・京都大学の研究者による知を事業化すること
・ペロブスカイト太陽電池による「どこでも電源R」化を実現し様々なデバイスの利便性の向上やIoT化の促進に貢献すること
・ペロブスカイト太陽電池の主力電源化を目指し、カーボンニュートラル達成、超長期的なエネルギー問題解決に貢献すること
必要な経験・能力 ■必須条件:<業界未経験歓迎>
以下いずれかに該当する方
・日商簿記2級以上
・経理の実務経験がある方

<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
※証明写真の添付が必須になります。
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 高専卒・大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 本社 京都府久世郡久御山町佐古屋敷43-1 変更の範囲:会社の定める事業所
転勤 なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:400万円~700万円
月給 333,000円~583,000円(12分割)(一律手当を含む)
給与事例 給与形態:年俸制(12分割)
給与事例:
算出基準:時間外手当 込み/含まず、経験・年齢により決定
その他:賞与、諸手当(家族手当・住宅手当など)
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 通勤手当(ガソリン代OK)、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
就業時間 <勤務時間>
9:00~18:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)

<勤務パターン>
6:00~15:00
13:00~22:00
9:00~18:00
残業時間 有 約(20~40)時間 
休日 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日数120日
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有 (6ヶ月) 
選考プロセス 選考内容:面接2回、一次面接(WEB)→最終面接(役員・社長)
筆記試験:無
定年 <定年> 65歳
備考欄 京都PSCsイノベーションセンター
久世郡久御山町佐古外屋敷43番地の1

京都大学宇治キャンパス
宇治市五ケ庄 京都大学宇治キャンパス 総合研究 実験1号棟 N508室

宇治開発センター
宇治市大久保町西ノ端1番地の25 宇治ベンチャー企業育成工場4号

ペロブスカイト太陽電池生産技術開発センター
〒611-0041 宇治市槙島町十八1番2

槇島イノベーションセンター
〒611-0041 京都府宇治市槇島町千足35
タイズ補足情報
【会社について】
2018年1月設立の京都大学発スタートアップ企業で、次世代太陽電池の大本命と言われる「ペロブスカイト太陽電池」の開発に取り組んでいます。

【ペロ
ブスカイト太陽電池とは?】
従来の太陽電池と比べて「軽量・低コスト・柔軟性・高効率」といった特長を持ち、昨今大注目され急速に研究・開発が進んでいます。
軽量:従来の太陽光パネルに比べると約10分の1の重量です。
柔軟性:圧さが約1ミリメートルと非常に薄く折り曲げることが可能です。
低コスト:約20分の1の値段で製造が可能です。
     ┗従来のシリコン型は高温プロセスでの電力消費が多く製造単価が高くなりがちですが、ペロブスカイト太陽電池はコストの高い生産設備を必要とせず、低温プロセスでの製造となるので、電力消費量を抑えることができます。
効率化:シリコン型太陽光電池のエネルギー変換効率は14~20%ですが、ペロブスカイト太陽電池は17~25%を電力に変換することが可能です。

【日常生活に溢れるペロブスカイト太陽電池の実用例】
・建物の屋上はもちろん、建物の壁面
・ドローン(搭載することで充電することなく使用可能)
・電気自動車の屋根やボディ(走行中に発電する「ソーラーカー」)
・IOT小型機器(スマートホーム機器、災害検知システム機器、CO2の濃度測定機器など)

【ペロブスカイト太陽電池で拓く太陽光発電の未来】
カーボンニュートラルの観点から火力発電に変わる電力源としての太陽光発電の導入が進んでいます。
しかし、メガソーラー施設には広大な土地が必要であり、場所によっては森林を伐採してメガソーラー施設を建設することに批判の声も上がっております、、、
メガソーラー施設以外にも、助成金が設けられたりと、自宅の屋根に取り付ける一般家庭向けの太陽電池の導入も進められています。
一方で、従来のシリコン太陽光パネルは重く、体積が大きい上、設置場所を選ぶのでどこにでも設置できるわけではない、と言った欠点があります。

これらのシリコン太陽電池の欠点を補うことが出来る太陽電池が、次世代太陽電池と言われているペロブスカイト太陽電池です!!
ペロブスカイト太陽電池は薄くて軽く、柔軟性があり曲げることも出来ますので、これまでシリコン太陽光パネルを設置できなかったビルの側壁などにも太陽光パネルを取り付けて発電できるようになります。


【株式会社エネコートテクノロジーズの強み】
★暗いところでの発電性能が従来の製品の2倍以上の性能を発揮!
例えば、、、
曇りの日のような太陽光が弱い日
室内での一般的な照明など

設置する場所を選ばずして設置が可能なペロブスカイト太陽電池で「どこでも電源®」の登録も取られております!

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 株式会社エネコートテクノロジーズ (【京都】経理 ※業界未経験歓迎) (131268)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 株式会社エネコートテクノロジーズ
本社所在地 〒602-0853 京都府京都市上京区宮垣町91-102
事業内容 ■ノーベル賞候補にもなった次世代太陽電池の大本命「ペロプスカイト太陽電池」の開発に取組んでいます。
京都大学の全面的なバックアップを受けて2018年1月に設立。2022年には合計 18 社より総額約 15 億 9,000 万円の第三者割当増資を実施し量産技術開発に取り組んでいます。
■結晶シリコンより軽量、約100分の1の薄さ、折り曲げ設置可能、低照度でも発電可能な「ペロプスカイト太陽電池」を国内初で製品化させ、商業化、量産化を進めている。
■ウェアラブルデバイス、センサー、サイネージ、宇宙用途、メガソーラー、住宅用屋根置き発電等への使用が期待される。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 2018年1月11日
株式公開 非上場
資本金 9千万円
決算情報 非公開
従業員数 95名(2025/4現在)

送信中です