求人番号:130942

【兵庫/尼崎】経理

  • 380万円~450万円
  • 兵庫県 西長洲町2丁目6-25 新生電子第一ビル
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
ここに注目!
車載・民生・アミューズメント機器 グループ1200名規模

募集要項

仕事内容 同部門にて、経理・管理業務をメインにご担当いただきます。
ゆくゆくは月次決算や年次決算も併せてお任せいたします。

■業務内容:
・仕分け、伝票処理
・会計システムへの入力および管理帳票作成、
・債権債務管理及び、固定資産管理、マスタ管理etc。
※マスタ管理は特段難しいものではございません。
 業務未経験の方でもしっかり教育いたします。

また、ご経験や知識をつけていただければ月次決算、年次決算もお任せします!

■組織構成:
同部門は現在5名で構成されております。(次長40代、主任、参事、一般職 3名)それぞれ担当業務は分かれている環境です。

■入社後の流れ:
OJTにて先輩社員から業務詳細について教育もございます。

■同社の今後について:
現在、車載機器・アミューズメント機器が中核となって居る同社ですが今後は車載機器関係の知識・経験を活かしてさらに自動車分野への事業拡大を目標としております。


【変更の範囲:会社の定める業務】
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
必要な経験・能力 【必須】
・経理業務のご経験がある方
・簿記三級以上の資格をお持ちの方
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 専門各種学校卒・短大卒・高専・大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 本社(兵庫県尼崎市)JR・阪神「尼崎」駅徒歩20分 変更の範囲:会社の定める事業所
転勤 なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:380万円~450万円
月給 227,000円~270,000円
給与事例 年収設定基準: 経験、年齢、職位に応じて支給
給与形態:月給制
給与事例:
その他給与:賞与実績:昨年実績3ヶ月/本年度見込4.2ヶ月
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 保険(雇用・労災・健康・厚生年金)・退職金制度(3年以上勤務の方)、世帯主手当15,000円、家族手当(配偶者12,000円、18歳未満の子3,000円)
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
就業時間 8:50~17:35 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:15~13:00)

※残業は一般職の場合はほとんどございませんが、繁忙期(決算期等)に残業が発生するケースがございます。
残業時間
休日 年間 115 日(内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(祝一部出勤有。会社カレンダーによる)

有給:
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有(3ヶ月) 試用期間中勤務条件変更無
選考プロセス ◇選考内容
面接2回  筆記試験 無

◇詳細な選考内容
タイズ補足情報
■当社は1986年に兵庫県川辺郡猪名川町の企業誘致を受けて創業を開始、当初は大手電機メーカーの協力工場として創業しました。車載機器の組立加工を事業として中心に行っていましたが、お客様のモノづくりのニー
ズにお応えすべく、 基板実装、プレス・成形、設計開発の分野にも進出してきました。現在では国内外計4法人8工場を保有し、「お客様の製品開発・モノづくりの支援」を使命に、企画・開発から完成品組立まで幅広く対応しています。

■電子機器についてワンストップでものづくり提案
電子機器の開発・設計から部品調達、製造まで品質を考え、ワンストップでのものづくりを提案。具体的には、電子機器の開発設計委託(カーエレ、医療機器等)、基板関連設計・製造(基板、計測設備等)、自社製品開発(GPS位置情報活用機器等、生産支援リールカウンター等)、電気・電子機器の基板実装及び組立、プレス加工、樹脂成型加工、メカ・電子機器組立など。また、立命館大学と介護の現場で役立つ「AI見守りシステム」の共同研究開発を行っています。

■製品例
車載機器:Car Infotainment、その他車載ECU関連(ライトコントロールECU、ブレーキ補助ECU等)
アミューズメント:遊戯機器(パチンコ・スロット 呼び出しランプ)
産業機器関係:FA用制御機器、鉄道関連施設機器
民生機器関連:光通信用制御機器、小型通信ユニット
省エネ関係:リチウムイオン電池用部品および環境センサー等

■見えないところで活躍しています
当社の製品は、見えないところで活躍しており、実は普段から触れているものばかりです。
・自動車でエンジンを切ると勝手にサイドミラーが閉じたり、トンネルに入ると勝手にライトが付く回路の設計など
・救急車で使う携帯型心電計

■企業の強み
高い技術力を誇る開発・設計本部には120名を超える技術者が在籍しお客様のご要望に沿った設計・開発が可能です。生産においてはお客様による部品支給からの生産はもとより自社の資材本部による部品調達からの一貫生産においても迅速に対応します。当社の強みは技術力・調達力・製造力の総合力です。どのようなご注文に対しても万全のサポート体制でお応えします。

■将来性(今後の方向性)
メイン事業は従来通り受託設計・開発・製造サービスであり、顧客の要望に沿ったサービスを高精度、高性能で実現することが当社の第一のミッションですが、今後目指す姿のひとつとして、自社ブランドの確立にも力を入れていく予定です。まだまだ構想段階ではありますが、車載機器、産業機器、介護、レジャー、社会環境の領域において自社製品の開発を進めていく予定で、新製品開発に特化した部門の立ち上げや、無作為に選んだメンバーでチームを構成し、新製品アイデアを創出するといった面白い試みもしています。既に医療電子機器の自社開発は進んでおり、中国をはじめとする海外の新興国市場をターゲットに見据えた計画が進行中です。また立命館と協力して、介護の現場で活躍する「AI見守りシステム」のIotシステムも開発しています。

■風土
極端な縦割りはほとんどなく、若手でも意見や提案を出しやすい風通しの良い環境です。
役職者に対しても「さん」付けで呼ぶなど、社員同士の距離が近いのも特徴です。
従業員で構成される親睦組織「和友会」の活動として、新年会やお花見、ハイキング、夏祭り、運動会、慰安旅行、忘年会と多彩な活動を企画されるなど、社員間の親睦や和を重んじる風土です。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 新生電子株式会社 (【兵庫/尼崎】経理) (130942)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 新生電子株式会社
本社所在地 〒660-0805 兵庫県尼崎市西長洲町2丁目6-25
事業内容 電気・電子機器の設計・製造受託サービス
(1)電気・電子機器の設計・開発
(2)電気・電子機器の基板実装および組立加工
(3)精密金型・プレス品の設計・製造、樹脂成形
(4)自社製品(計測機器・医療機器)の設計・開発、製造、販売


【売上高構成(分野別)】
車載機器40% (三菱電機、デンソーなど)、アミューズメント20% (ダイコク電機など)、産業機器20%、医療機器や通信機器、その他 20%将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1986年10月
株式公開 非上場
資本金 85百万円
決算情報 【今期】売上:16,017百万円 (2024年3月期)
【前期】売上:13,782百万円 (2023年3月期)
【前々期】売上:12,133百万円(2022年3月期)
従業員数 【単体】708名(2024年3月期)

送信中です