求人番号:130193

【東京】技術営業(導電性金属インク)

  • 560万円~1000万円
  • 東京都千代田区 九段南2-3-25 シークスビル
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
第二新卒歓迎
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
業界国内トップ、世界15位/東証1部上場のグローバル企業!
国内外問わず、経理業務全般を経験可能
適性に応じて海外駐在も可。グローバルで活躍したい方歓迎

募集要項

仕事内容 ■業務概要:
◇資本提携先である米国Electoron Ink社の錯体金属インクの日本市場への新規拡販、
 及び欧米市場への拡販に対する技術的なサポート
◇プリンティッドエレクトロニクス業界での新規商材の開拓及び、その商材の新規拡販

■業務詳細:
・顧客、仕入先への訪問(公共交通機関)
・顧客の技術担当、仕入先技術担当との技術用語での対応(日本語、英語)
・受注/納品後のアフターフォロー(セールスエンジニアの場合)
・受注後のアフターフォロー(セールスエンジニアの場合)
・展示会参加

変更の範囲:会社の定める業務


実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) ■組織構成:
◇シークスNBDチーム(東京)
人員7名
事業内容…EMS新規顧客開拓、導電性インク販売、電池開発・販売、ロボット開発・販売、その他新規商材

◇東京営業部:45名
担当役員1名、マネージャー11名、アシスタントマネージャー4名、スタッフ29名
※上記の内、NBDチームは6名。

■当社の強み:
当社は「グローバル・ビジネス・オーガナイザー」として世界に散らばるリソースを結びつけ、付加価値を創造して顧客にビジネスメリットを提供するプロフェッショナル集団です。
現在、EMS(電子機器受託製造サービス)業界では日本最大級規模を誇り、世界15位というトップクラスの仕事をしていますが、当社にとってEMSは主要事業の一つです。
世界14ヶ国50拠点からなるネットワークを活用し、エレクトロニクスを中心とした部材調達、物流から製造までトータルなサービスを提供し、グローバル企業として成長し続けています。
必要な経験・能力 ※応募時顔写真必須になります。

【必須】
・化学系のメーカー、商社にて技術、セールスエンジニアとして3年以上の経験がある方
 もしくは、大学(大学院)にて化学系を専攻されていた方
・英語初級(メールの読み書きレベル)

【尚可】
・導電性金属インクに関する知見をお持ちの方
・新規商材の販路拡大のご経験をお持ちの方
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 東京本社(東京都千代田区) ※地下鉄 九段下駅より徒歩8分 変更の範囲:会社の定める事業所 変更の範囲:会社の定める事業所
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:560万円~1000万円
月給 280,000円~400,000円
給与事例 給与形態:固定給制
※ご年収は年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。
※年収には残業20時間/月含む
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、社会保険、厚生年金基金、退職金制度(定年:60歳)
寮、借上社宅(転勤時)、社員持株会、退職金、企業年金、住宅融資、財形貯蓄制度、リゾートクラブ、レクリエーション活動の補助
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
就業時間 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
 ※所定総労働時間の調整により就業時間延長となる期間がございます(9:00~18:00定時)
休憩時間:60分(11:50~12:50)
残業時間
休日 完全週休2日制 (土日祝日)
年間休日日数 127日(2025年度) ※年度により変動有
有給:初年度より即日付与(付与日数は入社月に応じる。最大12日)、祝日、夏季・慶弔・特別休暇
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 あり (3ヶ月) 試用期間中勤務条件なし
選考プロセス 選考内容:面接3回 
一次選考:人事/部門マネージャー
二次選考:役員
最終選考:社長
定年 60歳
タイズ補足情報
■会社概要
インキメーカーの株式会社阪田商会(現サカタインクス株式会社)から分社独立して27年。電子部品商社から始まり、現在では国内トップ、世界15位のEMS企業にまで成長しています。商社
機能とEMS機能を併せ持ち、世界14カ国、約50拠点のネットワークを駆使し、世界中のお客様にビジネスメリットを提供しています。同社の200人の「少数精鋭部隊」が、世界中に点在する1万人以上の海外スタッフを束ね上げ、この単体規模では類を見ない売上高2000億円を稼ぎ出しています(2019年実績)。海外売上高比率は約75%、また社員の約1/3が海外駐在員として活躍するなど、世界を相手に活躍できるグローバル企業です。
現在は約65%がメーカー、約35%が商社としての売上です。

■EMSとは
「Electronics Manufacturing Service(電子機器製造受託サービス)」の略。
複数メーカーから受注した電子機器の生産を請け負う事業形態のこと。
シークスのように、製造だけでなく設計や部品調達、物流まで一貫して手がけるケースもあり。 大手メーカーはコスト削減のために製造の外部委託を拡大しており、その需要を取り込むことで EMS業界は急成長をしています。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : シークス株式会社 (【東京】技術営業(導電性金属インク)) (130193)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 シークス株式会社
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町一丁目4番9号
事業内容 少数精鋭で国内トップ、世界15位!
インキメーカーの現・サカタインクス株式会社から分社独立し(1992年)、電子部品商社から、国内トップ、世界17位のEMS企業にまで成長したグローバルカンパニー。世界14カ国、約50拠点のネットワークを駆使し、部材の調達から物流、製造までのトータルソリューションを提供しています。EMS国内トップの座に安住することなく、同社の企業理念である「グローバル・ビジネス・オーガナイザー」として、「顧客のニーズに応えること」を日々追及し続けています。

事業内容:
■EMS事業
■トレーディング事業将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1992年7月1日
株式公開 プライム市場
資本金 2,144百万円(平成29年12月末現在)
決算情報 連結
【今 期】2023.12 売上:309,768百万円 経常利益:11,849百万円
【前 期】2022.12 売上:277,031百万円 経常利益:8,227百万円
【前々期】2021.12 売上:226,833百万円 経常利益:5,93百万円
従業員数 【単独】214 名【連結】11,052名(2023年12月)

送信中です