求人番号:128405

【兵庫/神戸】製品開発・設計(国内トップシェアの配線結束チューブ)

  • 368万円~400万円
  • 兵庫県神戸市西区 見津が丘6丁目18番2 テクノ・ロジスティクスパーク
職種未経験OK
正社員
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
ここに注目!
・配線結束チューブの国内トップシェアメーカーでの「技術開発」
・幅広い業界に使われるため、景気の影響を受けにくい会社
・神戸転勤なし、年間休日123日

募集要項

仕事内容 国内トップシェアを誇る配線結束チューブやガスケットの製品開発、カスタマイズ、評価、測定などを行います。

【具体的な業務】
開発品に関わる試作・評価・測定の業務(測定、分析、実験など)将来的には、新製品の設計および開発など。
主に開発品の、
・電気的特性評価(抵抗器を用いた測定・スペクトラムアナライザを用いた試験)
・機械的評価(引張試験機を用いた材料物性評価)
・燃焼性試験(燃焼性試験機を用いた難燃性試験)
などの評価・測定を行いながら、新製品開発に必要な技術と知識をと既存製品の知見を習得、開発のプロセスを理解していただき、将来的には関係部署と連携・コミュニケーションを図り、設計-試作-量産への対応といった、新製品の開発を担当していただきます。

上記以外では、営業部との動向による客先訪問・展示会での説明員など、顧客対応もあります。


実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) 【仕事の流れ】
下記のようなサイクルで製品開発を行います
開発テーマの決定→試作→試作品評価→顧客と試作品をベースにした打合せ→打合せ内容を元に改良

【仕事の魅力】
各分野での大手企業に多数の取引先があり、色々な業界の製品に関わることができます。
製品企画書が承認されれば、今まで着手したことのない分野の、研究・開発も行うことができます。
興味がある分野・今後新しく知りたい技術などの勉強に対し寛容な社風の為、様々なスキルを身に着ける機会に恵まれます。

【組織構成】
部長兼課長50代1名 部員(40代:2名 30代:2名) 嘱託60代1名  計6名

【採用背景】
同業務を担当している嘱託社員の方の再雇用定年を見越し、技術継承ができる期間を十分に持てる余裕をもっての採用になります。
----------------------------------------
■業務内容: (雇入直後) :製品開発業務
       (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ

■就業場所: (雇入直後) :神戸工場
       (変更の範囲):会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
必要な経験・能力 【必須】
・PCスキル(エクセル・パワーポイントを用いたデータまとめ・報告レベル)

【歓迎】
・電気関連、電磁波関連の知⾒
・研究、開発評価、業務の経験
・電磁波関連の測定や評価に携わった経験のある方(何らかの経験や知識がある方)
※専⾨的な知識がなくても、仕事のベースが分かればやっていけます。

内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 高専卒・大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 神戸市西区テクノ・ロジスティクスパーク(本社) ・最寄り駅は神戸電鉄木津駅。木津駅から工場まで徒歩20分程度。 参考:地下鉄三宮駅~神戸電鉄木津駅 約40分  ※マイカー通勤可推奨
転勤 なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:368万円~400万円
月給 月給 230,000~250,000円
給与事例 年収設定基準:経験・年齢に応じて支給 
※上記に加えて残業代、決算賞与がございます。
給与形態:月給日給制
その他給与:賞与年2回(7月、12月)、約4か月分(昨年実績)
※企業業績に応じて通常賞与とは別に決算賞与が⽀給される場合がある
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度
就業時間 8:50~17:40(実働7時間50分)
フレックスタイム 無
残業時間 有(基本的に0~10時間以下) 水曜日はノー残業デー
休日 年間休日123日 (土日祝日、年末年始)
有給:入社3カ月で付与
平均有休取得率75%以上
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有(3ヶ月) 試用期間中勤務条件(変更なし)
選考プロセス ◇選考内容
 面接2回  適性検査あり 
定年 60歳
備考欄 ・最寄り駅は神戸電鉄木津駅。木津駅から工場まで徒歩15分程度。
 参考:地下鉄三宮駅~神戸電鉄木津駅 約40分 ※マイカー通勤可
タイズ補足情報
【配線結束保護チューブの国内トップシェアメーカー。自動車・航空・半導体・医療・家電などの幅広い業界に配線結束チューブ、電磁波障害EMI対策品を製造販売しています】
*配線結束保護チューブと
は…束ねた配線を包みこむ保護材。EMC(電磁波)、EMI(電磁妨害)対策や遮熱断熱などの機能を持ちます。同機能を持つものとしてガスケット、テープ・メッシュ、スリープなども手掛けています。
■同社はこのチューブにおいて、業界内でブランドを確立。米国ジッパーチュービング社の技術も以て業界の先駆者となり、特許取得、他社に先駆けた新製品開発によって業界内での地位を築いています。2006年度に「神戸発・優れた技術」として認定を受け、以降毎年更新認定を継続して受けております。また、兵庫県から優れた技術や製品を有し、 国内外で高い評価やシェアを得ている「兵庫オンリーワン企業」として認定を受けました。
■設立の経緯…1972年に弘栄貿易株式会社(神戸市)と米国ジッパーチュービング社の合弁会社により設立されました。米国ジッパーチュービング社は設立100年を誇ります。同社との技術提携などの強みを活かした戦略の下、日本ジッパーチュービングは日本・アジアの新市場を開拓してきます。
■働きやすい社風…昨年度の社員の有給休暇平均取得率は79%、残業時間も少ない働きやすい環境です。
【今後の同社を取り巻く環境】
■半導体検査装置、建機の需要が高く業績は好調に推移しております。幅広い業界と携わる安定性があり、コロナ景気下でも安定経営。さらなる売り上げ拡大を見込んでいます。
■新製品「イージーロックチューブ」…専用の工具を必要としない、手作業で閉じることができる新製品を開発。今後の拡販を見込んでます。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 日本ジッパーチュービング株式会社 (【兵庫/神戸】製品開発・設計(国内トップシェアの配線結束チューブ)) (128405)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 日本ジッパーチュービング株式会社
本社所在地 〒651-2228 神戸市西区見津が丘6丁目18番2
事業内容 【配線結束保護チューブの国内トップシェアメーカー。自動車・航空・半導体・医療・家電などの幅広い業界に配線結束チューブ、電磁波障害EMI対策品を製造販売しています】
*配線結束保護チューブとは…束ねた配線を包みこむ保護材。EMC(電磁波)、EMI(電磁妨害)対策や遮熱断熱などの機能を持ちます。同社はこのチューブにおいて、業界内でブランドを確立。米国ジッパーチュービング社の技術も以て先駆者となり、特許取得、新製品開発により地位を築いています。2006年度「神戸発・優れた技術」として認定を受け、以降毎年更新認定を継続将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1972年10月
株式公開 非上場
資本金 1000万円
決算情報 非公開
従業員数 120名

送信中です