求人番号:128293

【千葉】工場のDX推進

  • 600万円~1100万円
  • 千葉県松戸市 松飛台430番地
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
★複数製品で世界トップシェア×高収益の優良メーカー★
★キャリア採用者が活躍しており、役員や管理職の登用実績も複数有!★

募集要項

仕事内容 当社では製品の標準化のみならず生産機能の標準化を目指しており、自社生産装置も50%以上内製で開発を行っており、当社の生産現場は省人化・自動化を進め、無人でも止まらない生産ラインや省スペース化を推進しております。CTO室では、省人化・自動化設備のデータ取得及び活用、工場のDXを推進する役割として、生産効率改善の推進役を担っており、工場のDX推進をお任せいたします。

■具体的な業務
IoTプラットフォームの導入、AI活用、DX推進など製造エリアにおけるスマート化に向けた企画から推進までお任せ致します。

・製造プロセスのデジタルトランスフォーメーション計画の策定と実行
・IoT、AI、ビッグデータ解析などの先進技術を活用したプロジェクトの企画および推進
・製造現場の現状分析と改善提案
・社内外の関係者との調整およびプロジェクト管理
・DX推進に関する教育・研修の実施

■配属先部署
CTO室

■配属先部署人数
室長以下:6名(平均年齢42.6歳)

■求人背景
製造現場で求められるデジタル化の対応に伴い、組織強化のため。

■魅力
国内外の拠点を横断したプロジェクト推進を担っていただくため、裁量を持った業務を遂行する事が可能。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
必要な経験・能力 【必須】
・デジタイゼーション、デジタライゼーション、DXをリーダーとして企画、推進した経験。

【尚可】
・IE・TPSを理解し現場の改善推進した経験、FA化推進、工程設計、新ライン立上げ、等製造技術の経験
・SQL、Python、Java等のプログラミング言語の理解活用、BIツールの活用経験
・AIの活用の経験
・TOEIC500点以上
※推薦時に顔写真、海外転勤可否をご教示ください。
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 高専卒・大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 本社(千葉県松戸市松飛台430) 松飛台駅より徒歩7分
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:600万円~1100万円
月給 30万~50万円 ※通勤、家族、海外出張、出向手当別途
給与事例 年収設定基準:※年収には残業手当 30h/月 を含みます。ご経験・能力を考慮し、柔軟に決定します。
その他給与:■海外出張・出向別途手当有■賞与:年2回(6月・12月)業績に連動します■家族手当:(配偶者15,000円/月、第一子10,000円/月、第二子5,000円/月 等)■残業手当■退職金■独身寮
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 通勤手当、残業手当、家族手当(配偶者15,000円/月、第一子10,000円/月、第二子5,000円/月 等)、
通勤手当(マイカー通勤可 社員駐車場有り)、テレワーク手当(500円/日)、財形貯蓄、退職年金、慶弔金、社員持株会、他
就業時間 標準8:30~17:25(フレックス適用・コアタイムなし)
残業時間 ~30時間 
休日 年間休日127日/完全週休二日/年末年始・GW6~9日 ■産休育児休暇制度 
■リフレッシュウィーク休暇(年に1回5日連続有休取得)慶弔休暇等
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 あり (3ヶ月) 
選考プロセス 【書類選考】 → 【適性検査 ・ 面接(2回)】 → 【内定】
定年 定年:あり
備考欄 ■海外出向:可能性は高い(3~5年)
■海外出張:年間0~3回程度
■業務内容(変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
■就業場所(変更の範囲):会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
タイズ補足情報
【事業内容】
マブチモーターは小型直流モーター専業メーカーとして複数の製品で世界シェアトップを誇り、高い収益性を生み出している会社です。当社が主に手掛けている自動車電装機器の分野では、ドア
ミラー、ドアロック、シートベルトなどの製品で世界シェア50%以上を獲得しています。家電などの民生機器の分野においても、インクジェットプリンタや電動歯ブラシ、シェーバーなど私たちの生活に身近なものから、AGVやAMRといった自動走行ロボット・協調ロボットなど将来性のある製品へも当社のモーターが使われています。モーターは普段なかなか目に触れることの無い裏方的な存在ではありますが、私たちの暮らしの中で幅広く利用され、今後も大きな成長が見込まれています。
また当社は海外生産比率100%・海外販売比率90%以上と、国際的なビジネスを展開しています。多くの社員は海外のお客様、海外のサプライヤー様、海外子会社メンバー等と日々コミュニケーションを取りながら、グローバルな環境で業務を進めています。職種によっては海外出張や出向の機会も多くあります。

【働く環境】
・オフィスは千葉県松戸市にあり、最寄駅は都心から30~40分程度ですので、都内からの通勤も可能です。
・テレワークを推奨しており、働く場所にとらわれない働き方をしている社員が増えています。(部署によって出社頻度は異なります)
・自動車通勤も可能で、会社敷地内に駐車いただけます。また規程に定められたガソリン代が支給されます。(社員の7割が自動車通勤)
・社員食堂のランチは1食300円~400円で提供されており、社員満足度も高いです。
・遠方にお住いの方には金額の上限がありますが、引っ越し代を支給します。また大学卒業後5年以内(修士卒は3年以内)で独身の方は社員寮への入寮も可能です(空き状況によりますのでご相談ください)

【キャリア採用者への期待】
・社内では多数のキャリア採用者が活躍しています。ここ数年では新卒よりもキャリア採用者の方が多く、役員や管理職にも複数のキャリア採用者が就任しています。
・キャリア採用者には、前職で得た経験・知見を存分にマブチで活かしていただくことを期待していますので、マブチではまだ手掛けたことの無いPJや企画に携わっていただくことも多いです。マブチが持っている強みとあなたが持っている強みをかけ合わせ、新たな強みを創り出していきましょう!

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : マブチモーター株式会社 (【千葉】工場のDX推進) (128293)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 マブチモーター株式会社
本社所在地 〒270-2280千葉県松戸市松飛台430番地
事業内容 小型直流モーターの開発・製造・販売(自動車電装機器用、移動体(AGV、ロボット等)機器用、精密光学機器用(プリンター)、医療機器用、家電製品用、電動工具用、模型・玩具用)
【製品】 小型DCモーター(ブラシ付、ブラシレス、ギヤード)

売上構成比:2022年12月期)
自動車電装機器用/73%  982億円
ライフ・インダストリー機器用/27% 362億円
将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 昭和29年 1月 18日
株式公開 プライム市場
資本金 207億481万円
決算情報 連結
【前々期】2021.12 売上:1,345億円 経常利益:195億円(14.5%)

【前期】2022.12 売上:1,567億円 経常利益:214億円(12.3%)
従業員数 【単体】827名【連結】20,248名(2022.12)

送信中です