求人番号:126541

【大阪】プラント建設プロジェクトマネージャー

  • 550万円~800万円
  • 大阪府大阪市中央区 道修町3丁目5-11
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
年間休日120日以上
ここに注目!
■関西のみならず世界のインフラを支える~世界のDaigasグループ~
■Uターン歓迎
■ワークライフバランス改善が実現可能です

募集要項

仕事内容 【業務概要】
採用後、主に国内のLNGまたは天然ガスプラントの新設および増設建設工事を中心に、いままでのキャリア経歴により担当職務を割り当てる予定です。
プロジェクトだけでなくプロジェクトに関わる全体を見渡し、管理・調整・推進するポジションであるプロジェクトマネージャー(プロジェクト遂行責任者)又はプロジェクトリーダーを担っていただきます。
入社後はLNGまたは天然ガスプラントにおける 基本計画/基本設計/詳細設計、費用積算、ベンダーへの発注、ベンダー設計チェック&レビュー、購入品・工場製作品の進捗・品質管理(検査対応含む)、現地工事における進捗・品質管理(検査対応含む)、官庁申請・検査対応・試運転等に従事し、当社のエンジニアリング業務全般について理解を深めていただきます。
その後は、適性、経験に応じてプロジェクトマネージャー又はプロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体の遂行責任を担っていただきます。

【業務内容】
・案件発足時のプロジェクト全体計画(要員、コスト、仕様)の立案推進
・案件受注後の、安全、品質、工程、予算の管理
・プロジェクトメンバーによるエンジニアリング業務の把握、フォロー
・お客様、ベンダー、社内の関係者との各種折衝 

【配属部署】
エンジニアリング事業部 プラントチーム
【プラントチーム】    
マネジャー        (40代 男性) 1名   
スタッフ      (20代‐50代 男女) 10名    

【強み】
LNGまたは天然ガスプラントは、日本のガス会社が世界をリードしてきた分野である。その中でも大阪ガスグループは世界でも最も早い段階から参画し、業界をリードしてきた会社の一つ。DGPSはこの大阪ガスグループの50年に及ぶ経験・知見が強みです。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) ■備考
<雇入れ直後><仕事内容>に準ずる業務
<変更の範囲>:雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
必要な経験・能力 【必須】
プラントエンジニアリングにおいて、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・機械/土木/建築/電気/計装/システムなど、複数の専門分野に跨るプロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー、またはプロジェクトリーダーの経験がある
・機械/土木/建築/電気/計装/システムなど、複数の専門分野に跨るプロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー、またはプロジェクトリーダーの経験がある(金額規模は不問)
・特定の専門分野においては、設計担当者として一人で業務を遂行できる方

【尚可】
・PMP(Project Management Professional)
・PMA(Program Management Architect)
・PMR(Program Manager Registered)
・技術士
・1級施工管理技士
・ガス主任技術者  
・電気主任技術者
・高圧ガス製造保安責任者(甲/乙 機械、甲 化学)
・エネルギー管理士


内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 本社(大阪府大阪市) ※在宅勤務制度有り(諸規定あり) <変更の範囲>:会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:550万円~800万円
給与事例 年収設定基準:経験・年齢を考慮して検討致します
給与形態:月給制、賞与年2回

あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 賞与年2回、通勤交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸制度/財形貯蓄・共済会・カフェテリアプラン・社宅制度
諸施設/健康開発センターなど
有給休暇 15日~20日
資格取得支援制度あり
受動喫煙対策 屋内禁煙
就業時間 9:00~17:40(休憩時間12:00~13:00、フレックスタイム制あり)
残業時間
休日 年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など)
※初年度は入社時期により日数が決まります
夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業など
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間
選考プロセス 選考内容:面接2~3回 筆記試験 有
その他:
定年
タイズ補足情報
<会社説明>
・2020年4月1日に、DaigasGroupがエネルギー分野における中心的な役割を担うために設立した3つの新基盤会社の一つ。

・分離の背景としては
、2022年4月から、都市ガス大手3社(東京ガス・大阪ガス・東邦ガス)に導管部門の法的分離を実施して、ガス製造・小売事業・導管事業の兼業を禁じ、都市ガス業界への新規参入を促しガス自由化を拡大するため。

・ガス製造所・発電所のオペレーション&メンテナンス、発電および電気供給事業、エンジニアリング事業を担当し、顧客起点にたったスピーディーな事業運営を目指す。

<親会社 大阪ガスについて>
2021年3月期連結業績予想では、売上高が前期比9・1%増の1兆4930億円、最終(当期)利益は74・7%増の730億円と増収増益を見込んでいます。米シェールガス関連など海外事業の成長を予測しています。
また、2030年には海外と国内の利益構成を現在の1:20から1:2となる3倍増を目指しています。
主なターゲットエリアは北米、アジア、オセアニア中心です。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社 (【大阪】プラント建設プロジェクトマネージャー) (126541)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3丁目5-11
事業内容 ・2020年4月1日に、Daigasグループがエネルギー分野における中心的な役割を担うために設立した3つの新基盤会社の一つ。
・ガス製造所・発電所のオペレーション&メンテナンス、発電および電気供給事業、エンジニアリング事業を担当し、顧客起点にたったスピーディーな事業運営を目指す。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 2020年4月1日
株式公開 非上場
資本金 1億円
従業員数 722名(2023.04.01)

送信中です