求人番号:124827

【東京】グローバル地域戦略の企画・推進

  • 450万円~1300万円
  • 東京都港区 南青山2-1-1
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
★自動車やバイクから、ジェット機、ロボット、ロケットまで幅広い事業領域
★社員一人ひとりの夢を実現できるボトムアップ型の組織風土
★最先端の技術革新に積極的に挑戦できる環境

募集要項

仕事内容 【具体的には】
各グローバル地域においてSDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)戦略への理解促進を行い、デジタルサービスの展開をサポートいただきます。
●ビジネスの展開戦略の立案、実装サポート
●市場ニーズの吸い上げと開発部門へのフィードバック
●地域ニーズの解決に向けたデジタルサービス商材開発の提案、推進

※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは・・・クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air;スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。
※地域本部、現地法人や開発部門と連携して業務を推進していただきます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) 【募集の背景】
10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために進化をし続けるHonda。これまでも、これからも世界中のお客様に喜んでいただけるよう、既存の枠に捉われない、新しい価値の創出に挑戦しています。
そんな中、さらなる電動化の加速に向けた組織変更に伴い2024年10月にSDV事業開発統括部を発足いたしました。
ソフトウェアが、ハードウェアやサービスの価値を定義する、『ソフトウェア・デファインド』の発想に基づき、Hondaが「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」を成し遂げていくための事業戦略が非常に重要なカギとなっています。
確かな技術力のもと、多くのお客様に愛されるマルチな商品を提供してきたHondaがICT社会と融合し、「Hondaにしかできない、Hondaだからこそできる」新たな世界を創っていくための仲間を募集します。
さらなるイノベーションを起こすため、英知を結集し新しいHondaを一緒に創りあげていきませんか。

【業務の魅力】
●当ポジションでは、海外現地法人と連携して日々の業務を行います。将来のモビリティの動向を予見しながら、グローバル地域と密接に関わり、お客様のニーズを収集することで、競争力のある商品・サービス開発、事業拡大の一翼を担うことができます。
●社内外の様々な業界出身者が集結した多様なバックグラウンドのメンバーが、それぞれの得意分野と想いを活かしながら互いに協力し、「これまでにない新たなサービス」創出を目指している環境です。

【職場環境・風土】
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるよう気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。
必要な経験・能力 【求める経験・スキル】
・海外営業/海外事業に関する経験
・現地法人/海外取引先を含む社内外関係各所と合意形成が可能な対話力(目安:TOEIC750点以上)

【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
・事業企画、事業戦略開発の経験
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 東京都港区青山(本社) 地下鉄大江戸線・銀座線・半蔵門線 青山一丁目駅から徒歩1分 ※将来的な転勤の可能性はございます。 ※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。
転勤 あり
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:450万円~1300万円
月給 月給 367,000円~501,000円
給与事例 経験/年齢/能力等を考慮の上、当社規定により支給

【月給例】
・25歳学卒 278,000円 (手当除く)
・30歳学卒 352,000円 (手当除く)
・36歳学卒 416,000円 (手当除く)

【年収例】
・メンバー       569万円以上 (月給27万円以上)
・チームリーダー    715万円以上 (月給35万円以上)
・係長クラス      847万円以上 (月給41万円以上)
・管理職        1,198万円以上 (月給63万円以上)

【諸手当】
通勤手当、リモートワーク手当、賞与(年2回(6月、12月))、残業代全額支給 など
【給与改定】
年1回(6月)
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 ●雇用、労災、健康、厚生年金 ●制度:退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会など ●施設:寮・社宅あり(入居条件有)、保養所、健康管理センター、スポーツ施設など ●育児・介護サポート:育児・介護手当、在宅・短時間勤務、育児・介護休職、産前産後休暇、子の看護休暇…年間5日/子供1人当たり、育児費用補助、社内託児所(和光/栃木)、介護休暇…年間5日/要介護者1人当たり
受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
就業時間 8時間(時間帯は勤務地により異なる)
フレックスタイム 事業所/職場によりフレックスタイム制適用
残業時間
休日 ●週休2日制(弊社カレンダーによる)、5月・8月・年末年始の連休など
●年間休日121日
●その他年次有給休暇、特別休暇などあり。
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有(入社後2ヶ月)
選考プロセス ●面接 2 回 ●筆記試験 有(適性検査) 
★書類選考 → 適性検査 → 1次選考 → 最終選考
定年 あり
タイズ補足情報
【ホンダの職場環境・風土】
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の独創的な製品を創業から生みだし続けてきました。Hondaには役員から現場社員まで
、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。

・仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザー:https://www.honda.co.jp/career/3.html
・経験者と妻、そして上司が語る、男性の育児休職のススメ:https://www.honda.co.jp/career/44.html
・仕事と育児の両立実現に向けた軌跡:https://www.honda.co.jp/career/13.html
・[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィー:https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/
・Hondaフィロソフィーとは:https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/

※Hondaの安全への取り組みについて https://www.honda.co.jp/safety/
※転職者インタビュー https://www.honda-jobs.com/interview/furuki/
※Hondaの自動運転については https://www.honda.co.jp/automateddrive/auto/
※HondaSENSINGについて https://www.honda.co.jp/hondasensing/

■待遇・福利厚生(受動喫煙防止措置含む)https://www.honda-jobs.com/recruiting/treatment/

【中途採用者の社宅手配】
■入居条件
○現在の住居から通勤困難と認められる場合
(現在の住居からの所要時間が1.5時間以上、または直距離50km以上)
○現在の会社で社宅・寮へ入居している場合
※条件など詳細は企業担当者へ直接ご確認下さい。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 本田技研工業株式会社 (【東京】グローバル地域戦略の企画・推進) (124827)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 本田技研工業株式会社
本社所在地 〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1
事業内容 輸送用機器(二輪車・四輪車・汎用製品など)の開発・製造・販売将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1948年(昭和23年)9月
株式公開 プライム市場
資本金 86,067百万円(2015年3月末現在)
決算情報 連結
【前々期】2022.3 売上:14,552,696百万円 経常利益:1,070,190百万円
【前期】2023.3 売上:16,907,725百万円 経常利益:879,565百万円
【今期予測】売上:18,200,000百万円
従業員数 【単独】33,065名【連結】197,039名 (2023.03)

送信中です