求人番号:118734

【兵庫】LNG火力発電所の保安安全業務

  • 400万円~800万円
  • 兵庫県姫路市 白浜町灘浜1
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
年間休日120日以上
ここに注目!
■関西のみならず世界のインフラを支える~世界のDaigasグループ~
■Uターン歓迎
■ワークライフバランス改善が実現可能です

募集要項

仕事内容 【業務概要】
Daigasグループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、今後運転開始する発電所、または既存のガス製造所の保安安全業務を担っていただきます。

【業務内容】
①保安安全に関する方針策定、施策推進
②保安防災にかかる規程の整備、規程に基づく訓練の実施
③保安安全に関する監査の企画、実行
④社員および協力会社の保安安全に関する教育、現場指導
⑤その他

・姫路発電所とガス姫路製造所の兼務もしくは、将来、所内異動、他所属等へ転勤する場合もあり(適性、経験などによる)

【配属部署】
・2025年春まで:ガス製造事業部 姫路製造所 技術保安チーム 保安安全グループ
・2025春以降:現在建設中の発電事業部 姫路発電所
もしくは
ガス製造事業部姫路製造所 技術保安チーム 保安安全グループ
いずれかで勤務予定
※姫路製造所と姫路発電所は車で約5分程の距離にございます。
          
【ミッション】
■電力:再生可能エネルギーによる発電を増やしていく一方、安定的な電力供給のためには従来型の火力発電による電力供給も重要であり、Daigasグループ最大規模の火力発電所として、今までもこれからも重要な役割を果たしていく。
■ガス:カーボンニュートラルな社会を目指していく一方、トラジションエネルギーとしてLNGによる都市がス供給が重要であり、Daigasグループ都市ガス製造拠点として、今までもこれからも重要な役割を果たしていく。

【やりがい】
24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力及び都市ガス。
暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を死守する使命感とやりがいを感じていただけます。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) ■備考
<雇入れ直後><仕事内容>に準ずる業務
<変更の範囲>:雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
必要な経験・能力 【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・プラント工事の労働安全、保安防災業務
・設備メンテナンスの労働安全、保安防災業務

内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 高校卒・専門各種学校卒・短大卒・高専・大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 LNG受入基地 姫路ガス製造所(兵庫県姫路市) 2025年春頃より 姫路発電所(兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-22) <変更の範囲>:会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:400万円~800万円
給与事例 年収設定基準:経験・年齢を考慮して検討致します
給与形態:月給制、賞与年2回
給与事例:面接にてご確認下さい
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 賞与年2回、通勤交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸制度/財形貯蓄・共済会・カフェテリアプラン・社宅制度
諸施設/健康開発センターなど
有給休暇 15日~20日
資格取得支援制度あり
受動喫煙対策 屋内禁煙
就業時間 8:30~17:10(休憩12:00~13:00、フレックスあり)
残業時間
休日 年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など)
※初年度は入社時期により日数が決まります
夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業など
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間
選考プロセス 選考内容:面接2~3回 筆記試験 有
その他:
<新型コロナウイルス対策実施中>
コロナウイルス感染拡大の影響により、1次面接はWEBで実施可能。
(最終面接については基本対面となります)
定年
タイズ補足情報
<会社説明>
・2020年4月1日に、DaigasGroupがエネルギー分野における中心的な役割を担うために設立した3つの新基盤会社の一つ。
・分離の背景としては、2022年4
月から、都市ガス大手3社(東京ガス・大阪ガス・東邦ガス)に導管部門の法的分離を実施して、ガス製造・小売事業・導管事業の兼業を禁じ、都市ガス業界への新規参入を促しガス自由化を拡大するため。
・ガス製造所・発電所のオペレーション&メンテナンス、発電および電気供給事業、エンジニアリング事業を担当し、顧客起点にたったスピーディーな事業運営を目指す。

<親会社 大阪ガスについて>
2021年3月期連結業績予想では、売上高が前期比9・1%増の1兆4930億円、最終(当期)利益は74・7%増の730億円と増収増益を見込んでいます。米シェールガス関連など海外事業の成長を予測しています。
また、2030年には海外と国内の利益構成を現在の1:20から1:2となる3倍増を目指しています。主なターゲットエリアは北米、アジア、オセアニア中心です。

<ガス製造事業>
盤石の保安体制のもと、泉北・姫路の2つの製造所でLNG(液化天然ガス)を都市ガスに加工する業務を受託し、近畿2府4県のお客さまに安定的に供給しています。製造書では、24時間365日、LNGの受け入れから都市ガスの製造・送出まで、全ての設備を中央制御室で集中管理し、オペレーターの技能伝承を確実に行いながら、人材育成に積極的に取り組んでいます。今後も引き続き保安を確実に維持し、安定供給を行っていきます。

<発電事業>
クリーンで高効率な天然ガス発電、経済性と環境性を両立させた石炭・バイオマス混焼発電、顧客のサイトで電気と熱を供給する電源コージェネ、風力や太陽光などの再生可能エネルギーなど多彩な電源を備えています。これらの発電所の建設・運転・保守管理を通じて蓄積した技術・ノウハウを活かして、バイオマス専焼発電等の新たな電源開発も積極的に行うとともに、計画的に技術者を育成して今後も成長し続け、安価な電力のさらなる安定供給に貢献していきます。

<エンジニアリング事業>
LNG製造・供給設備やガス化設備、水素製造装置等のプラント関連技術をはじめ、球形ガスホルダー検査、導管防食、ガバナー遠隔監視・遮断システム、地震被害予測システム他保安防災システム、マッピングシステム「マスターマップ」等の供給関連技術、さらにはメガソーラー、ガス差圧発電、バイオガス等の未利用/再生エネルギー利用、土壌調査・改良、脱硫・脱硝設備他、エネルギー・環境関連技術などあらゆる分野にわたり、国内はもとより海外にも事業を展開しています。今後も常に顧客の視点に立ち、顧客にとって最適なソリューションを提供していきます。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社 (【兵庫】LNG火力発電所の保安安全業務) (118734)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3丁目5-11
事業内容 ・2020年4月1日に、Daigasグループがエネルギー分野における中心的な役割を担うために設立した3つの新基盤会社の一つ。
・ガス製造所・発電所のオペレーション&メンテナンス、発電および電気供給事業、エンジニアリング事業を担当し、顧客起点にたったスピーディーな事業運営を目指す。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 2020年4月1日
株式公開 非上場
資本金 1億円
従業員数 722名(2023.04.01)

送信中です