求人番号:117611

【大阪】人事

  • 800万円~1800万円
  • 大阪府大阪市東淀川区 東中島1-3-14
正社員
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
世界で最も革新的な企業TOP100 8年連続ランクイン※フォーブス
平均成長率10%超/営業利益率50.3%
センサ×高収入グローバル企業(株)キーエンス

募集要項

仕事内容 本ポジションは将来的に海外現地法人へ駐在いただくことを想定した募集となります。最初は国内の給与計算業務をメインで担当していただき、2〜5年を目安に、経験を積んでから海外での人事業務に携わっていただく想定です。海外駐在を目指し、国内での経験を活かしてグローバルなステージへと飛躍していきたい方に最適なポジションです。

【募集背景】
当社は現在、海外事業が成長しており、海外現地法人の体制や運用を向上させていく必要があり、人事制度の設計や運用も海外現地法人の成長に合わせての対応が求められています。

そのため、海外現地法人の事業運営をサポートし、更なる成長に寄与できる人事のスペシャリストの増員が必要となっており、本ポジションを募集しております。

まずは入社後に数年間は国内の人事実務の経験を積み、しっかりとキーエンス流の人事制度や考え方の理解を深めた上で、将来の駐在にて現地法人に展開いただくことを期待しております。

■国内でご担当いただく業務
今回の募集では、給与・労務・海外のカテゴリに属する業務のご案内となります。

・国内での給与計算および社会保険業務の全般対応
・海外出向社員に関する給与計算業務および出向サポート
・国内/海外現地法人の人事制度設計/運用サポート

まず給与計算や社会保険業務を担当していただき、実務経験を通じてキーエンスの制度運用および考え方に精通していただきます。その後、2~5年の経験を積む中で国内外の人事制度設計や現地法人の支援業務に携わっていただきます。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) ■海外現地法人について
当社では、現地法人ごとに異なる人事制度を運用しております。各拠点の歴史や規模や法制度も異なるため、実情に合わせた運用が必要であるためです。しかし、現地が求めているものをそのまま適用するのではなく、どうキーエンス流の考え方や価値観を適合していくか、という点が我々人事にとっての重要なミッションとなります。

現地法人に駐在いただく際には、キーエンスの考え方をベースに、いかにその現地法人に合わせた運用ができるかを検討していただくことを期待します。

将来の海外駐在を見据えて、会社の考え方や現行制度を理解し、国内外を含む人事全般に精通した人事のスペシャリストになりたい方という方にはぴったりのポジションかと存じますので、ぜひご応募をお待ちしております。

【メッセージ】
様々な業務を任されることが多いので、自ら学ぶ範囲は多岐に渡ります。
実務をベースに、国内外問わず制度設計に関わることにより、常に新たな挑戦をすることができます。
キャリアを進化させて、あらゆることに興味を持ち、学習することをいとわない方は是非ご応募ください。

【やりがい】
国内の給与計算業務全体を実施し、全体を見渡すことができます。
将来的には、海外現地法人の人事運営サポートや人事制度の策定など、海外現地法人とのやり取りをはじめとして、
海外駐在や国内からの海外現地法人サポートなど海外関連で活躍をいただきます。
必要な経験・能力 【必須】
以下すべてを満たす方
 ・人事関連の専攻、もしくは何らかの人事実務経験がある方(2-3年)
 ・海外勤務に興味があり、グローバルな人事領域で成長したい意欲をお持ちの方

【歓迎】
 ・外国語を使って業務をスムースに行える能力がある方
 
 様々な業務を任されることが多いので、自ら学ぶ範囲は多岐に渡ります。
 実務をベースに、国内外問わず制度設計に関わることにより、常に新たな挑戦をすることができます。
 キャリアを進化させて、あらゆることに興味を持ち、学習することを厭わない方は是非ご応募ください。
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 大阪府大阪市(本社研究所) JR 新大阪駅 1F正面口から徒歩約10分
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:800万円~1800万円
月給 月給:237,000円~ 別途 残業代、賞与支給有り
給与事例 ※年収は会社業績によって変動することがあります
※上記は初年度の想定年収(時間外手当を含む)
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳 
■昇給:年1~2回
■賞与:年4回(3月・6月・9月・12月)
■諸手当:時間外、地域住宅補助、通勤ほか
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか
受動喫煙対策 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
就業時間 8:30~17:15(休憩1時間)
残業時間
休日 週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各7~11連休)(2023年度実績)
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有(6ヶ月) 試用期間中勤務条件無
選考プロセス 面接2回 筆記試験 有(SPI、筆記)
定年 60歳
タイズ補足情報
【会社概要】
1974年の会社設立以来、FA用センサをはじめとする高付加価値製品を通じて、生産現場の生産性・品質向上に貢献。製造業のあらゆる分野において30万社以上の顧客と取引しています。
新商品の約7割に「世界初」「業界初」という形容詞がつくほどの技術開発力に加え、工場を持たないファブレス体制、商品の価値を最大限に発揮するコンサルティングセールスといった独自の経営スタイルにより、抜群の収益性を実現。 また海外においても1985年のアメリカ現地法人設立を皮切りに、現在では46ヵ国230拠点で事業を展開しております。

【日本のトップ企業】
企業としての価値は経済界でも高く評価され、日本経済新聞の優良企業ランキングでは89年の上場以来毎年30位以内にランクイン。経済環境がめまぐるしく変化し、上位が激しく入れ替わる中、毎年ランクインを成し遂げているのはキーエンスを含めわずか3社しかありません。この事実からも、キーエンスがどれほど強固な企業基盤を持ち、永きにわたって安定成長を続けているかがわかるはずです。
※企業・製品・従業員そのすべてにおいて、同社のバリューが確立されており、その結果として実業界でも類まれな高い売上高経常利益率で利益を生み出し続けている。高収益:売上高営業利益率50%以上、高成長:過去25年間の平均成長率が10%超。自己資本比率90%以上で20年間売上ゼロでも耐えられる「財務力」。過去5年間の海外事業平均成長率25%超

【企業の強み】
■商品開発力
開発ポリシーは「顧客の欲しいというモノは創らない」。既に顕在化したニーズを追っていたのでは、市場をリードする製品は生み出せないため。顧客に密着することで、顧客自身すら気づいていない潜在ニーズを発掘し、高い付加価値を持った「世界初」のモノをつくることこそ、同社の存在意義です。新製品の70%は「世界初」や「業界初」。7年連続「世界で最も革新的な企業TOP100」(フォーブス誌)
■営業力
代理店を介さないダイレクトセールスを展開することで、お客様が現場で抱えている課題や、潜在的なニーズを直接把握できます。単に商品を売るのではなく、お客様さえも気づいていない「潜在的な課題」を発掘することが重要です。その上で、課題解決につながるアプリケーションの提案を行なうことが、ものづくりの生産性や品質の向上の実現につながります。

【考え方】
目的を常に考え、主体的に行動する。
「その仕事は何のために行っているか」、「何に役立つのか」を常に考えます。私たちはチームで最大の付加価値を生み出すため、既存の手段にとらわれず、常に目的を考え、共有することを大切にしています。本来の目的を理解し、主体的に行動できる環境であることが、高い付加価値を生み出す上で重要だと考えています。

【今後の展望】
経営における課題の一つは「海外での販売比率を高めること」です。現在の海外売上高の比率は市場のポテンシャルに比べてまだまだ低いと言わざるを得ません。大きく成長余地のある海外市場において、当社ビジネスモデルであるダイレクトセールス体制をしっかりと根付かせることで、売上を大きく伸ばしていけると考えております。

【働く環境】
オープンマインド&フラットな組織です。また自己成長意欲の高い方にとってキーエンスは絶好のフィールド。オフィス空間には仕切りがなく、会議の席順も全くの自由。名前は全員「さん」付けで呼び合い、もちろん学閥も一切ありません。若くして仕事を任せる風土で「入社半年でテリトリー任命」。Work hard,Play hardのメリハリあるライフスタイルで「21:30以降残業禁止」「年間休日130日」「平均結婚年齢27.7歳」「離職率3~4%」「平均年収1751万円」

【健康・メンタル管理】
■健康診断・人間ドック費用補助
・事業所ごとに社員が定期健康診断を受診しやすい環境を整え、法令に則り定期健康診断を毎年受診しています。
・35歳以上の社員とその配偶者が外部の医療機関で人間ドックを受診した場合、毎年健康保険組合による全額補助を受けることができます。
・また、治療や生活習慣の改善が必要な対象者には、個別に適切なフォローを行っています。
■相談窓口の設置
相談窓口を設置し、職場における不快な言動や職場環境を不適切にする行為があれば、直接の相談を受け付けています。相談があれば、プライバシーに十分配慮し、ただちに調査を行い対応します。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 株式会社キーエンス (【大阪】人事) (117611)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 株式会社キーエンス
本社所在地 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14
事業内容 「最小の資本と人で最大の付加価値をあげる」世の中に存在しなかった価値を生み出し、付加価値を創ることが企業の存在価値としています。キーエンスは顧客視点から、今までにない特徴を持つ商品開発力と、お客様の課題解決につながるコンサルティングを高いレベルで提供します。
時間管理がきちんとされており、生産性高い仕事ができる働き方が特徴。残業は多くなく、毎日の退社時間に波はなく、同じリズムで仕事ができる。年間休日128日と多い。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1974年5月27日
株式公開 プライム市場
資本金 306億3,754万円
決算情報 【2023年03月】売上高:922,422百万円 経常利益:512,830百万円
【2024年03月】売上高:967,300百万円 経常利益:495,000百万円
従業員数 【単体】3,042名【連結】12,286名(2024年3月時点) 

送信中です