求人番号:111384

NEW【兵庫/尼崎】熱マネージメント、エネルギーマネージメントに関する研究開発【先端技術総合研究所】

  • 400万円~1000万円
  • 兵庫県尼崎市 塚口本町8丁目1-1
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
フレックス勤務実績あり
第二新卒歓迎
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
●宇宙衛星から家電まで、グローバルに幅広く展開する総合電機メーカーの全社横断研究部門
●リモートワークやフレックスなど柔軟に働きやすい職場
●研究テーマ設定など上流から携われる環境

募集要項

仕事内容 ●業務内容
断熱・熱輸送・蓄熱・廃熱利用などの、熱エネルギーを中心としたエネルギーマネージメント技術の開発

●具体的な仕事内容
具体的には以下の業務を想定しています。
・蓄熱・断熱などの熱貯蔵技術の開発、及び効率的な断熱構造の開発
・未利用熱・廃熱を有効活用する、熱回収・熱輸送技術、及び熱交換技術・熱交換器の開発
・化学反応を効率化する、反応器、及び反応熱の有効活用技術の開発
・熱→電気変換、電気→ガス変換などのエネルギー変換技術の開発
・上記、熱貯蔵技術、熱回収・熱輸送・熱交換技術、エネルギー変換技術に加え、自然エネルギー、ヒートポンプ、燃焼器などを活用した熱システムの開発
・上記の技術、システムを評価するための、評価装置の選定・設計・構築、機器・システムの試作・評価。

●使用言語、環境、ツール、資格等
<使用ツール>
温度・流量などの各種物理量の測定装置、熱流体解析ソフト、熱エネルギーシミュレーションソフト、CADソフトなど。
※入社後の取得でも問題ありません。

●業務の魅力
・裁量幅が大きく、自身で提案して様々な研究開発にチャレンジできる職場です。
・社内だけでなく社外(国内・海外)も含めた研究開発(共同研究)、技術アピールが可能(国内外での学会発表、公的機関や各種団体からの表彰)です。
仕事内容(備考) ●採用背景
地球環境を維持していくために、CO2とエネルギー消費の削減が重要です。運輸・産業・民生の各分野で省エネルギー化が進んでいる一方、多くの熱エネルギーが廃熱(未利用熱)として捨てられています。未利用熱を有効活用する熱エネルギーマネージメント技術に関する研究開発をお任せする方を募集いたします。

●組織のミッション
先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。当部門は、長年培ってきた「熱・流体制御技術」と最新の「デジタルエンジニアリング技術」を組み合わせて、様々な社会問題の解決や、次世代の熱利用技術の開発に取り組んでいます。

●事業/製品の強み
当社は家庭から宇宙まで幅広い製品群・事業を有しているため、自身の技術を、社会の様々な分野で様々な課題に適用していくことができます。

●キャリアステップイメージ
実験・試験や数値解析を担当しながら伝熱技術や熱流体解析技術を習得いただき、習得した技術に基づいて、機器・システムを評価、及び改善案を提案いただきます。将来的には新規研究開発テーマを立案・推進いただくことを期待しています。

<中途入社社員の声>
当グループには他社からの転職者が複数名在籍しており、グループリーダーや伝熱評価の主担当として活躍しています。個人の裁量幅が大きい自由な雰囲気で、短期的な製品開発、中長期的な技術開発の両方に携わることができます。社内研修が充実しており、組織としての成長に加えて、個人としても継続的に技術力を伸ばしていける環境が整っていると感じています。

●職場環境
残業時間 :月平均30時間/繁忙期45時間
出張:有 (頻度:1回/2か月)
転勤可能性:有
(※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。)
リモートワーク:有 (利用可能/頻度は個人による)
(※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合)
中途社員の割合:約20%
必要な経験・能力 【必須】
・伝熱工学や流体工学に基づく研究開発や製品設計の経験

【尚可】
・製品、システムを対象とした熱エンジニアリング・熱マネージメント(蓄熱・断熱・熱回収・熱輸送など)の経験
・住宅、建築物、工場などの熱設計、機器選定の経験
・熱交換器やヒートポンプの開発経験
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 兵庫県尼崎市(先端技術総合研究所) JR 塚口駅より徒歩12分、JR 猪名寺駅より徒歩15分
転勤 当面なし
年収・給与 年収:400万円~1000万円
月給 ■月給:23万円~  
給与事例 年収設定基準:経験・役割等による
給与形態:■月給制■採用時の職位により裁量労働制(企画型/専門型)の適用可能性あり※みなし労働時間1日7時間45分※残業手当無し(法定休日勤務及び深夜勤務については別途手当支給)
給与事例:
その他給与:■賞与:年2回(6月・12月)■各種手当:扶養手当、外勤手当など ■退職金:有
その他福利厚生 ■退職金:有■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険■その他:寮、社宅、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
受動喫煙対策 伊丹地区は敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所有)だが製作所により異なる
就業時間 8:30~17:00 所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
フレックスタイム 有(コアタイム11:15~14:00)
残業時間 有 月平均25時間/繁忙期45時間(残業時間に応じて支給)
休日 ■年間休日:126日※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など
■年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
選考プロセス ◇選考内容
面接2回、筆記試験有

◇詳細な選考内容
ご希望の場合、1次面接はWEBでの面接が可能です。
最終面接については、個別にWEB面接実施を検討いたします。
定年
タイズ補足情報
【三菱電機社の強み】
リーマンショック期にも黒字決算を維持した同社の強みといえば「事業の選択と集中」がクローズアップされますが、実は「強い事業間のシナジー、研究所と事業部のシナジー」がもう
一つの強みです。具体的には衛星から家電まで大きく12分野に分かれる幅広い事業領域を持つことに加えて、合計8つの研究所を擁しており、各事業部や製作所のもつノウハウや技術を組み合わせて、今までになかったソリューションを提供することが出来ます。

【三菱電機社 成長戦略】
多様化する社会課題の解決に向け、100年培った経営基盤の強化に加え事業モデルの変革により、ライフ、インダストリー、インフラ、モビリティの4つの領域において、グループ内外の力を結集した統合ソリューションを提供することで、2025年度目標 売上高5兆円 / 営業利益率10% / ROE10%を目指しています。

【経営戦略】
グループ内外の知見の融合と共創により、進化した統合ソリューションを提供する「循環型 デジタル・エンジニアリング企業」へ変革し、多様化する社会課題の解決に貢献する。


【企業理念】
三菱電機グループは、技術、サービス、創造力の向上を図り、活力とゆとりある社会の実現に貢献する。

【裁量権がある会社】
例えば中途採用も各製作所にその権限が委ねられており、複数製作所への同時応募も可能です。そのため、各事業セグメントごと、もっと言えば製作所ごとに権限が委譲されており、裁量権を持って業務を進めることが出来ます。また三菱電機としても一人一人の自主性と裁量を持って働くことを推進しています。

【三菱電機の社風】
三菱電機の⼈たちは気さくで、それぞれの深い専⾨性を持ち、面倒見の良い方が多くいます。上司と相談する時も、 ⾃分のアイデアをきちんと頭の中でまとめておけば、書類など無くても気軽に相談に乗ってくれてヒントもくれ ます。また、前職での経験やスキルも分け隔てなく、尊重してくれる⾵⼟があります。

【人事制度の刷新】
「成長に繋がる適正評価の実現」と「自律的キャリア開発支援」をコンセプトに、三菱電機では24年度から新しい人事制度を導入しました。
(特長)
・早期抜擢の阻害要因となっていた試験制度を完全撤廃し、年功的要素を払拭した優秀人財の早期抜擢を志向
・高度専門性(知識・スキル・経験)を活かして経営に貢献するための複線的キャリアパス「エキスパートコース」を新たに設置し、キャリア選択機会を充実。「エキスパートコース」は「マネジメントコース」と同一のジョブグレード制を導入し、同一の報酬体系で処遇。
・従来の目標管理面談を抜本的に見直し、「ME Time」(ミ―タイム、わたしが成長するための時間)と位置づけ。従業員のキャリアや目標の実現・成長に向けて、会社と上司が伴走し、自律的キャリア開発を支援。

【グローバル知的財産戦略】
三菱電機では知的財産活動のグローバル化を加速しています。また、米国、欧州、中国及び東南アジアの各拠点には知的財産活動を担う駐在員を置き、各国の事業拠点、研究所、関係会社の知的財産力を強化しています。
世界知的所有権機関(WIPO)がまとめた2023年の国際特許出願件数ランキングでは世界4位と、10年連続で5位以内に入り、日本企業で最多回数となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<先端技術総合研究所について>
三菱電機グループの幅広い事業分野のコア技術・最先端技術の研究開発を行っています。
パワーエレクトロニクス、電気、機械、メカトロニクス、環境、材料、エネルギー、デバイス、システムなどの分野において、社外パートナーとの共創も活用しながら研究開発を進めています。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 (【兵庫/尼崎】熱マネージメント、エネルギーマネージメントに関する研究開発【先端技術総合研究所】) (111384)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

さらに追加する

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

企業情報

社名 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
本社所在地 〒661-8661 兵庫県尼崎市塚口本町8丁目1番1号
事業内容 先端技術総合研究所は、三菱電機の全事業に関わる最先端技術の拠点として、事業を支える共通基盤技術の開発から新製品の開発、また、将来の新事業の芽となる研究開発に至るまで幅広く取り組み、当社の持続的な成長を推進する役目を担っています。
先端技術総合研究所は、社内外での連携に力を入れています。所内には部門・世代を越えた交流のためのコミュニケーションエリアを設け、総合電機メーカーとしての強みを活かすべく研究開発で得られた技術を組織の成果として共有し、三菱電機グループ企業の様々な製品や事業に横展開しています。
設立日 1921年1月15日
株式公開 プライム市場
資本金 175,820(百万円)
決算情報 連結
・2022.3 売上4,476,758百万円 営業利益252,051百万円
・2023.4 売上5,003,694百万円 営業利益262,352百万円
・2024.3 売上5,257,914百万円 営業利益328,525百万円
従業員数 【単体】36,520名【連結】149,134名(2024年3月現在)

三菱電機株式会社に
転職できる可能性は?

無料合格相談受付中!

送信中です