求人番号:106668

NEW【東京】内部監査

  • 550万円~800万円
  • 東京都港区 東新橋1丁目9番3号
正社員
リモートワーク(在宅勤務)
上場企業
年間休日120日以上
ここに注目!
【WEB完結型選考】
○10年後売上高2.5兆円達成の為、積極採用中!
○売上9期連続で過去最高を更新、過去10年間で売上高3.5倍、営業利益5.4倍!
○急成長を遂げる今注目の企業です!

募集要項

仕事内容 【職務内容】
国内外の業務監査に従事していただきます。
■入社後数年間は監査人の補佐として監査業務に従事
■監査報告などの経営層への報告書作成及び被監査部門へのフィードバック
■新たな監査手法等に関する企画立案業務

【内部監査室の紹介】
出身会社や年齢構成は幅広く、フラットで風通しの良い組織です。
資格取得に向けたサポートも行っております。

【募集背景】
ミネベアミツミグループは、2029年売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、ビジネスは業種・業態・地域等のあらゆる面で広がっています。
28カ国に展開する組織/事業の適法性や妥当性を検証し、必要に応じて経営に提言を行う内部監査機能の重要性は増しています。
内部監査室では、監査業務の拡大に伴い、監査人としてキャリア形成したい人材を求めております。
実際に何を担当する?聞いてみる(無料)
仕事内容(備考) <会社の特徴>
◆更なる成長を続ける"カギ” ~オーガニック成長×M&A成長~
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。
当社の売上高は、2022年度に1兆円を超え、10期連続で過去最高を更新中。
今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、
「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。(世界28ヶ国、125生産・研究開発拠点を展開。海外生産比率約84%。2023年3月期)
◆More Info...
https://www.minebeamitsumi.com/corp/recruit/recruitinfo/more/

<働く環境/オフィスの紹介>
◆2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。
社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。
必要な経験・能力 ※ご応募にはお写真の添付必須とさせていただいております
【必須】
・事業会社での製造・営業・品質・管理部門等の業務経験
・TOEIC700点以上
・毎月1回、1週間程度の出張に対応できる方(国内外問わず)

【尚可】
・内部監査業務の実務経験
・内部監査士、CIA、CISA、CFE、USCPA、公認会計士等の資格
・製造業の知見を有する方
・業績の報告書等の作成や説明経験
内定の確率は?聞いてみる(無料)
求める学歴 大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
勤務地 東京都港区(ミネベアミツミ東京クロステックガーデン) 各線 汐留駅から徒歩5分
転勤 当面なし
転勤の有無・頻度を聞いてみる(無料)
年収・給与 年収:550万円~800万円
給与事例 年収設定基準:経験、年齢、職位に応じて支給 
その他給与:住居手当(3万5000円まで 会社規定による)
      家族手当(扶養となる配偶者9000円、18歳未満の子1人に付き5000円)
      海外駐在手当
あなたの年収は?聞いてみる(無料)
その他福利厚生 ◆交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆財形貯蓄、確定給付年金、確定拠出年金、保養所あり
受動喫煙対策 屋内喫煙可能場所あり
就業時間 8:45~17:30
所定労働時間
07時間45分 休憩60分
残業時間 有 
休日 年間休日121日(含有給3日)  (内訳) 週休2日(土・日)、祝日 ※年数回会社指定出社日あり 夏季・年末年始休暇
働き方を聞いてみる(無料)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 有(試用期間6カ月)
選考プロセス 面接回数 基本1回
筆記試験 有 (WEB適性検査)
定年 65歳
タイズ補足情報
ミネベアミツミであなたが開発した技術や製品が、世界中で使用されるという醍醐味を感じてみませんか?

【 ミネベアミツミ 】ってどんな会社?

ミニチュア
・ボールベアリング専門メーカーとしてスタートし、高性能小型モーターや高度な制御用各種センサーへと領域を広げてきたミネベア株式会社。
そんなミネベアが2017年1月、ミツミ電機株式会社は経営統合し、『ミネベアミツミ株式会社』として新しいスタートを切りました。
ミネベアミツミはミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させた、IoT時代に貢献する企業です。
「エレクトロメカニクスソリューションズ」という言葉を商標登録し、様々な技術を融合した【世界に1つしかない会社】を目指しています。



■ 【世界に1つしかない会社】の土台がほぼ完成!直近10年の成長が著しい会社です! ■

この直近10年間で【売上高3.5倍】【営業利益5.4倍】【純資産3.8倍】など非常に勢力拡大をしています。
直近6年間では、7千7百億円もの売上増加を達成。増加の内訳はM&Aが5千憶円、自律成長が2千7百億円(成長率約2.1倍)となっており、現在連結売上が約1兆円までに成長!
今後は高シェアを獲得している機械加工品事業および電子機器事業の強化と、医療、インフラ、住設といった分野の市場拡大を基本戦略とし、10年後の連結売上2.5兆円を目指します!



■ ミネベアミツミの強みはここ!! ■

【魅力1】< 世界シェアNo1製品が多数!! > 生活を支える、なくてはならない存在

当社には世界トップシェアの製品が数多くあります。「ミニチュア・小径ボールベアリング(世界シェア約60%)」、「HDD向け軸受部品(世界シェア約80%)」「スマートフォン向けリチウムイオン電池用保護IC(世界シェア約65%)」など。
これらの他にも「カーナビ用GPSアンテナ(世界シェア約35%)」、「スマホ用カメラアクチュエーター(世界シェア約20%)」も世界シェアの高い製品です。
当社の製品は生活に身近な家電製品、自動車、ヘルスケア、医療から航空宇宙向け製品にまで幅広く組み込まれ、世界の人々の生活を支える役割を果たしています。


【魅力2】< 非常に高い技術力!! > 超精密機械加工技術で支える製品群
当社には、世界最小・世界最薄の製品がいくつもあります。外径わずか1.5mmのミニチュア・小径ボールベアリング。その内側の輪のサイズは0.5mmのシャープペンの芯の先と同じです。
面積4.0平方mmのタクティールスイッチ(クリック感のあるスイッチ)は、米粒より小さいサイズです。
薄型スマートフォンなどに使われる、薄さ0.3mm以下の液晶用LEDバックライト用導光板は、名刺の厚みとほぼ同じです。
直径3.3mmのステッピングモーターも世界最小クラスです。
ミネベアミツミは、「超精密加工技術」と「大量生産技術」との両立を図ることで、これら高精度・精密製品の高品質な安定供給を実現しています。


【魅力3】< IoT事業への取り組み!! > 時代の変化に柔軟に対応する、将来を支える事業群
当社では、モノとモノが繋がるIoT社会に向け、新たな戦略分野で、新たな価値の製品を開発。
スマートLED照明「SALIOT」は、超精密加工技術を用いたレンズに、ステッピングモーター、Bluetooth、電源,ソフトを組み合わせて新たな光を演出。美術館、ホテル、デパート等に納入しています。
「ベッドセンサーシステム」は、ベッドの脚にロードセルを装着して、ベッド上の人のバイタル情報を収集・解析することで、介護・医療業務の軽減に貢献。
「スマートシティソリューション」は、高効率LED道路灯を無線ネットワーク化して、セキュリティカメラや環境センサーなどの情報を、クラウド上で集中モニタリング可能。カンボジアなどで実用化がスタートしています。


【魅力4】< 安定した生活も、スキルアップも両方掴むことができます!! > 若手から活躍できる環境があり、ワークライフバランスも整備
若手社員からも活躍できる会社です。具体的には、20~30代の技術者が海外工場の責任ある立場で工場を動かしていたり、若手営業社員が大手取引先の担当であったりと、若い力をどんどん登用しています。
また、どの部門も比較的国内や海外とのやり取りが多く、国内工場で海外からの研修生を受け入れていることもあります。
繁忙期を除いて定時の退社を奨励しており、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です。また各種手当や福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境です。

※お申し込み後、弊社にて転職支援(無料)させていただく際に限りお伝え可能です。

応募希望求人 : ミネベアミツミ株式会社 (【東京】内部監査) (106668)

お名前

メールアドレス

電話番号

生年月日

職務経歴書・履歴書
・任意で3ファイルまで添付可能(xlsx、docx、pptx、pdf、gif、png、jpg)
・ご用意がない場合でも、お気軽にお申し込みいただけます

上記ボタンを押すと 利用規約・個人情報の利用目的に同意したものとみなされます。

お持ちのアカウントでも簡単に情報入力できます

企業情報

社名 ミネベアミツミ株式会社
本社所在地 〒389-0293 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73
事業内容 【ミネベアミツミ】ってどんな会社?

ミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させた、IoT時代に貢献する企業です。

「エレクトロメカニクスソリューションズ」という言葉を商標登録し、様々な技術を融合した【世界に1つしかない会社】を目指す。

【世界に1つしかない会社】の土台が直近10年間で出来上がりつつあり、売上高3.5倍、営業利益5.4倍、純資産3.8倍など非常に勢力を拡大をしています。

今後は高シェアを獲得している機械加工品事業および電子機器事業の強化と、医療、インフラ、住設といった分野の市場拡大を基本戦略とし、10年後の連結売上2.5兆円を目指す。将来性は?聞いてみる(無料)
設立日 1951年年7月16日
株式公開 プライム市場
資本金 68,258百万円(2024年3月末現在)
決算情報 【連結売上】
2022年3月 1,124,140百万円
2023年3月 1,292,203百万円
2024年3月 1,402,127百万円
従業員数 【単体】4,500名【連結】83,886人 (2024年3月末現在)

送信中です